【 縮毛矯正 】乾かして内に毛先が入るのがすごい!綺麗になって嬉しい★


おはようございます。今日頑張れば明日は休み♪忙しい朝にありがとうございます泣青森市フリーランス美容師BLAZE hair所属 SHUN です🐒
※SHUNの事を詳しく知りたい場合は
↑こちらより閲覧可能です。
クセ毛気になると縮毛矯正をかける方はかなり多いと思います。この縮毛矯正をかけた際なのですが悩みとなるのが
真っ直ぐになりすぎて
不自然になってしまった
という事態になってしまったことはないでしょうか?自然にかけたかったのにしっかりと伸ばされてしまい

ハリガネ状態に
このようになってしまうのを恐れて縮毛矯正をかけることを控えていらっしゃる方はかなり多いはずです。
この縮毛矯正が
自然にかかるとしたら
かけたいと思いませんか?^ ^
今回ご紹介するお客様は
ずっとうねりに悩んでおり
縮毛矯正をかけて自然な
ストレートにされたお客様
です^ ^
この記事の目次
仕上がりのスタイルはこちら

まずは仕上がりの状態がどのような感じになったのかこちらでご紹介していきます^ ^仕上がりのスタイルはこちら。

↑今回は縮毛矯正を担当しました^ ^
うねりがある状態の髪を全体的に自然にかかるように縮毛矯正をかけ、乾かすだけでまとまるように仕上げました^ ^
ヘアスタイルにも紹介していますのでリンクをこちらに貼っておきます。
ビフォーアフターをご紹介(画像)


自然な状態だったんじゃない?
と仕上がりの状態だけを見るとこのように思ってしまうはずなのでこちらでは施術前と比較できるようにビフォーアフターをご紹介していきます^ ^


※画像クリックで画像が変わります。
↑施術前の状態は根元から大きなうねりがあり、まとまりづらい状態だったのがこの画像を見ることでわかるはずです^ ^
今回縮毛矯正をかけてしっかりと改善しております^ ^
ビフォーアフターをご紹介(動画)

動画でも変化がわかりやすように撮影しておりますのでこちらでご紹介してきます^ ^
カウンセリング時での相談内容

今回のスタイルにするにあたりどのようなカウンセリングがあったのかこちらでご紹介していきます^ ^
カットに関して

どんな感じにしましょう?
整えるだけで大丈夫です💡


いじりたいなって部分は
ないですか?
結んでる方が楽かなって思って
今の状態キープしたいなって
思っています💡

ということで今回のカットは今の季節の暑さを考慮して
★毛先を整える
こちらのみをすることになりました^ ^
縮毛矯正に関して
今回のメインは縮毛矯正。事前にもお話を聞いていたのですが


こんにちは。
以前お世話になった(お客様の名前)と申します。
相談なのですが、お手入れが簡単で、きちんとしてみえる感じにしてもらいたいと思っているのですが、お願いできますでしょうか?
体調を崩していて、前回 お願いした後から 何もしていないので、髪の癖が強くでている状態です。

前回、縮毛矯正をお願いしましたが、1、2ヶ月くらいすると癖がでて 治すのにも時間がかかったり、出来なかったりしてました。
よろしくお願いいたします。
と前回カラーを1年前にカラーを担当したことがあったのですが、その前に縮毛矯正を他店でかけていました。
1年くらい縮毛矯正をかけておらずにまとまらない状態という現状を教えて頂いておりました。
※事前カウンセリングに関しては
↑こちらを見るとわかるはずです。

ということでやっぱりだいぶ
うねりがあるみたいですね💡
全然美容室に行けてなくて…
いつも髪を結っていたんですが
下ろしたいなって時もあるので
それで困ってました💦


ありますよね💡
このうねりしっかり伸ばしたい
ですよね💡
しっかりも伸ばしたいんですが
自然になるようにもしたいです!


今まで縮毛矯正をかけて
嫌なことはありました?
嬉しいのですが真っ直ぐすぎて
ちょっとやりづらかったり、その
お話をすると逆に弱くかけられて
うねりが完全に伸びなかったりも
したことがあります…


要するにしっかり伸びて
自然な感じで縮毛矯正を
かけたいってことですよね??
そうなってくれると嬉しいです💡

ということで今回の縮毛矯正では
★自然な仕上がりになること
★しっかりクセが伸びること
縮毛矯正の基本中の基本になりますがこれらを意識して縮毛矯正をかけていこうと思います^ ^
今回の担当したメニュー

カウンセリングで要望を伺い、今回はこの様なメニューを担当しました。
カット、縮毛矯正、髪質改善プレックス
施術前の状態の分析

施術を始める前に髪質・施術履歴の分析が必須なのでこちらでは僕なりに分析した結果をご紹介します^ ^
【分析①】髪質
まずは髪質の分析ですが、施術前の状態を見ると…

↑このような状態です^ ^
★細毛
★多毛
★硬毛
★うねりが強い髪質
★薬剤が反応しにくい髪質
というのが僕なりの分析になります^ ^カウンセリングの時点で
かかりにくい髪質なんです💦

と聞いており、薬剤が反応しづらい髪質と判断しています。
かなり時間を置かれることが
多いです💡

とカウンセリングの段階で以前の縮毛矯正がどんな感じだったのかを聞いていたのでしっかり目に時間を置かないと反応してくれないだろうと判断し、今回の縮毛矯正では
★強めの薬
★しっかり時間をおく
ということをしていき、クセを伸ばしていきますが

という要望もいただいていたので同時に
髪質改善プレックス
を使用して痛みが出ないようにかけていきたいと思います^ ^
【分析②】施術履歴
施術履歴に関しては
★カット
★カラー(ブリーチなし・1年前)
★縮毛矯正(1年前)
とほとんど今回の施術には影響が出ない状態なのでこの部分は心配せず、以前かけた縮毛矯正の部分は範囲を外してかけていこうと思います^ ^
施術・スタイルのポイント

今回のスタイルにするにあたりポイントがありますのでこちらで解説していきます^ ^
カットのポイント
今回のカットでは
★毛先を揃えるのみ
というのがメインになるのですが、実は他にも

今のままでも大丈夫ですか?
というふうにも聞いていました。というのも施術前の状態を見て頂ければわかると思いますが

↑このように床と平行になるようなカットをされているので

それとも真ん中が少し長めに
U字になるようにしますか?
という質問も一緒にしていました。

前に髪を持ってくる際に
真っ直ぐの場合は後ろが短く
U字にすると全部一緒の長さに
なります💡
という解説をしたところ
毛先が揃うようにしたいです!

ということでしたので今回のカットでは揃えるのと同時にU字になるように毛先の状態を少し変えてみました^ ^


※画像クリックで画像が変わります。
縮毛矯正のポイント
今回のメインは縮毛矯正であり、最初の薬の反応がうまく行くかでしっかりかかるかどうかが変わってきます。
今回縮毛矯正には
★強めの薬を使用
★痛みが出ないように髪質改善プレックス使用
と強めな反応と髪に痛みが出ない対策も同時に行い、1液をつけたのですが予想通り反応が遅く
15分放置
↓
再塗布
↓
15分放置
と重ね付けをししっかりと反応させて
★熱変性が生じないような処理
★アイロンの熱処理トリートメント
★しっかり柔らかめにかかる特殊アイロン技法
を使用して


↑このように自然に縮毛矯正をかけてプラスで

↑艶感も一緒に出るようにさせて頂きました^ ^


※画像クリックで画像が変わります。
今回頂いたLINEからの口コミはこちら

今回施術後お客様より僕の公式LINEに口コミが届きましたのでこちらでご紹介していきます^ ^頂いた口コミはこちら。


今日はありがとうございました。
比較画像もありがとうございます。
綺麗になって嬉しいです(*^^*)何よりも乾かしただけなのに毛先が内に入るのがすごいです!自然な感じにストレートをかけてくれて本当にありがとうございます!
少しお手入れの練習をしてみて、またカラーもお願いしたいと思います。
今回1年ぶりになりましたが艶感がしっかり出て、何よりもうねりが消えて自然な状態になったのが一番ですよね^ ^
お手入れも簡単で乾かすだけでも自然にまとまるようにかけていますので降ろす際には簡単にスタイリングできるかなと思います^ ^
今度はカラーでいらっしゃるかなと思いますので、その時にまた色々と確認していきますのでよろしくお願いします^ ^
今回のスタイルの関連記事一覧

今回のスタイルに関連する記事がありますのでこちらでご紹介していきます^ ^
★しっかりクセを伸ばしたい!
★痛みが出ないように縮毛をかけたい!
★何よりも自然な仕上がりにしてほしい!
などお困りごとがありましたらぜひいつでもご相談下さい^ ^♪