*初めての方へ*に関する記事一覧
縮毛矯正後の ショート は失敗の原因!理由と対策方法を解説
ショート にする際に大事になってくるのは★先にショートにカットすること★クセを活かせるかどうか?★縮毛矯正が本当に必要なのか?この3つです。クセ毛だからといってショートにする際に縮毛矯正が必要、とは実は限らないんです。むしろ縮毛矯正をかけることでショートにしたらさらにやりづらくもなります。どうしたら良いのか…このブログに正しい方法をまとめました☻
今までの美容室で ショート カットが一番上手と言われます
僕自身 ショート がカットの中では一番得意としています。こちらのブログでは"なぜショートが得意になったのか?ショートの得意技術・得意なショートスタイル"について解説しています。ショートで悩んでいる方や失敗してしまった方はぜひご相談下さい☻
所属店舗【 BLAZE hair 】を紹介します
僕が所属しているBLAZE hairについてまとめています。店内インテリアだったりよく質問を頂くことをまとめていますのでいらっしゃる前にぜひ予習がてら参考にしてみて下さい☻
美容室予約時”事前カウンセリング”推奨しています
あなたは美容室に予約をする際に"相談"してから予約を取る方ですか?それとも"相談なし"に予約を取る方ですか?相談するかしないかで美容室に行った時の【メリット】がだいぶ変わります。事前に相談をしてから予約を取り美容室へ行く。この"事前カウンセリング"を僕は推奨しております。
初めての美容室”緊張しないで”行くコツとは?
初めての美容室、あなたは"緊張せず"そして"不安を感じないで"行く事ができるでしょうか?ほとんどの人が【無理】なはずです。その不安な気持ち・緊張から実は"解放できる方法"があります。普段何気に意識せずしている"アノ方法"です☻
※改訂版【設定3分】”ブログ更新通知”を受け取る方法はこちら
ブログは"いつ更新しているのかが不明確"というのがデメリット。ですがそのブログが"更新毎に通知"されるとどうでしょう?最新のブログが更新されたらすぐにあなたのスマホに通知が届く様に設定する事が可能なんです。そちらの設定方法を画像を使って説明します。設定は【3分以内】で完了します☻
“予約方法”について解説します
SHUNに髪をお願いする際の"予約方法"についてこちらにまとめています。他にもご予約に関する"注意点"も一緒に解説しているのでぜひ参考にしてみて下さい。
“SHUN”のプロフィール
当メディア運営者"SHUN"に関するプロフィールです。どんな人がブログを書いているのか前もって見ておく事でより深く当メディアを楽しめるはずです。どんな経歴なのか?どんな技術が得意なのか?このブログを見ると一発で分かるはずです☻