【クセ抹殺&超絶自然】縮毛矯正×ショートボブ ※動画有
*カラー* *ショート* *ショートボブ* *ヘアスタイル* *縮毛矯正*
スタイルデータ
《メニュー内容》
カット、縮毛矯正、リタッチカラー、髪質改善プレックス
《髪・顔の特徴》
Before After -MOVIE ver.-
スタイルコメント
前回縮毛矯正をかけてから3ヶ月が経ち、リタッチ縮毛矯正をかけてショートボブにカット。
ただ乾かすだけでも自然な形、そしてボリュームが出る様に縮毛矯正をかけています☻
関連記事
スタイルに関して関連する記事があります。ぜひ参考にしてみて下さい^ ^
【参照】【うねり・クセ抹殺】ショートボブ×ナチュラル縮毛矯正 ※動画有
縮毛矯正かけた感が0なナチュラル縮毛矯正ショートボブスタイルがこちら☻
【参照】やわらか縮毛矯正 とは?普通と何が違うのか徹底解説!
やわらか縮毛矯正 とはどのようなものかあなたは知っていますか?もし今後【コテやアイロンで形をしっかりつけたい・いかにも縮毛矯正をかけた感を出したくない・カラーで明るめにしたい・パーマを今後もかけたい】と考えている方はやわらか縮毛矯正でかけないと大変なことになります。やわらか縮毛矯正、全貌をこのブログに書き記しました☻
【参照】縮毛矯正 の不自然を修正可能!?”髪型改善”とは?
縮毛矯正で真っ直ぐすぎる仕上がりになったという方は結構多くいると思います。この状態から自然な状態に戻すことができる技術があるって御zんじでした?その名も"髪型改善"この髪型改善についてこのブログでは詳しく解説していきます☻
【参照】縮毛矯正後の ショート は失敗の原因!理由と対策方法を解説
ショート にする際に大事になってくるのは★先にショートにカットすること★クセを活かせるかどうか?★縮毛矯正が本当に必要なのか?この3つです。クセ毛だからといってショートにする際に縮毛矯正が必要、とは実は限らないんです。むしろ縮毛矯正をかけることでショートにしたらさらにやりづらくもなります。どうしたら良いのか…このブログに正しい方法をまとめました☻
【参照】Q.クセ毛だと ショート カットで縮毛矯正が必要ですか?
ショート にする際にもし地毛にクセがあるなら縮毛矯正をかけるべき?ショートにするとクセが大変になると結構アドバイスを美容師さんから受ける事があると思いますが、本当にショートでクセが大変になるのでしょうか?答えを話すとクセは"ショートの味方"になる事が多いです。なぜクセがショートの味方なのか?今からショートにすることを考えている方には必見のブログです☻
■初回特典・予約情報・SHUN詳細■
こちらでは ご予約方法・特典お店情報・SHUN情報 など記載しております。
僕SHUNが担当しあなたに特別なサービスを用意しております。 ①メッセージカード
一人一人手書きで書かせて頂いてます。こちらのカードは初回限定カードになります。2回目以降デザイン変化します^ ^ ②スタイリングの説明書 あなたが自宅でも簡単に再現できる様施術後に僕からスタイリングの説明書を送っています。
手書きで解説しているものや
動画でお手入れ方法を作成しわかりやすく解説しているものを提供しております。
↓ご予約方法はこちら↓
※画像クリックで予約フォームに移動※現在ネット予約不可。プロフィールページにアクセスしますこれらどの方法でも予約可能です。予約が取れやすいのは【SHUN公式LINE予約】になります。
①QRコード
②LINE ID
Before After -Photo ver.-