【ショート×ホワイトイヤリングカラー】やっとたどり着いた♪大満足です★


おはようございます。今日頑張れば明日は休み♪忙しい朝にありがとうございます泣青森市フリーランス美容師BLAZE hair所属 SHUN です🐒
あなたは美容室の難民になったことはありますか?
★どこに行っても満足できない
★また失敗してしまった…
★今度こそは…
など新しい店をつい転々としてしまう方が実は美容室難民という状態。
期待しては行くもののやはり何か満足できないことが出る…。そしてまた新しいお店を探すといった
負の無限ループ
に陥っている状態のことを言います。
あなたももしかして…美容室難民ですか?
今回ご紹介するお客様は
数件の美容室を回り
美容室難民状態を
ショート・ホワイトイヤリングカラーを入れ
大満足して頂いたお客様
です^ ^
この記事の目次
仕上がりのスタイルはこちら

まず今回の仕上がりの状態がどのような感じになったのかこちらでご紹介していきます^ ^仕上がりのスタイルはこちら。

今回はスタイルはショート、カラーはイヤリングカラーをブリーチ2回入れてのホワイトオリーブカラーにしています^ ^
ヘアスタイルにも紹介していますのでリンクをこちらに貼っておきます。
ビフォーアフターをご紹介(画像)

施術前の状態からどのような変化があったのかわかりやすい様にこちらではビフォーアフターをご紹介します^ ^


※画像クリックで画像が変わります。
2ヶ月前に他店でカットし、その際に

失敗…
と思ったらしく、今回いらして頂いて伸ばそうと思っていた状態をバッサリショートまでカットしています^ ^
ビフォーアフターをご紹介(動画)

動画でも変化がわかりやすい様に撮影しておりますのでこちらでご紹介していきます^ ^
カウンセリング時での相談内容

今回のスタイルにするにあたりどのようなカウンセリングがあったのかこちらでご紹介していきます^ ^
カットに関して

本当にありがとうございます!
今回まずカットはどうされますか?
前回が軽くするだけのカットを
してもらったんですが異様に
扱いづらくなってしまってこの際だから
ショートにしようかなと思ってます💡


どの様に扱いづらくなりました?
毛先がなんかスカスカな感じで
まとまりづらくなったなって思います💦
最初は良かったんですが1週間くらいで
もう手がつけられないくらい広がるし…


それは確かに扱いづらいかなって
思うのでスカスカになっている部分は
切ってしまったほうがいいと思います💡
それでショートなんですね💡
SHUNさんのホームページ見て
ショートがお上手だなって思って
是非是非やってほしいなって思って♪


ちなみにどんな感じのショートに
したいとか希望あります?

↑こんな感じでスッキリ目に
ショートってできますか?


嬉しいです♪
全然大丈夫です🙆♀️
かなりスッキリすると思いますが
大丈夫ですか?
お願いします💡

ということで今回のショートは

↑この様なスッキリ目なショートになる様に施術をしていきます^ ^
ショートのヘアカタログは
↑こちらより閲覧可能です^ ^
※ご紹介したスタイルを詳しく見たい場合は
↑こちらより閲覧可能です。
カラーに関して

ご予約でしたがどんな感じにしたいか
決まっていました?

↑こんな感じでホワイトっぽい
グリーン系の色味やりたいなって
思ってたんですが可能ですか?


ただホワイト系の色味となると
ブリーチ2回が必須となりますが
大丈夫ですか?
やっちゃってください♪


赤っぽくなりやすいので
それ打ち消す感じにしたいんですが
何かおすすめありますか?


グリーン系で全体も
イヤリング部分と合わせる様に
同系列の色味にしてもいいかなって
感じです🙆♀️

ということで今回のカラーは
★イヤリングカラー(ブリーチ2回)
★ホワイトペールグリーンをオンカラー
★全体は明るめなオリーブ系
でカラーをしていきます^ ^
今回の担当したメニュー

カウンセリングで要望を伺い、今回はこの様なメニューを担当しました。
カット、イヤリングカラー(ブリーチ2回)、フルカラー
施術前の状態の分析

施術を始める前に髪質・施術履歴の分析が必須なのでこちらでは僕なりに分析した結果をご紹介します^ ^
【分析①】髪質
まずは髪質の分析ですが施術前の状態はというと

↑この様な状態です^ ^
★細毛
★硬毛
★多毛
★直毛
★広がりやすい
★赤みが出やすい
★明るくなりづらい
というのが髪質の分析になります^ ^
髪の量がかなり多く、そして硬毛ということもありただ軽くするだけだと広がりが強く出てしまうのでカットで気を付ける点としては
★正確なベースカット
★適正な位置の質感調整
がかなり大事になります。そしてカラー前から赤みが強い状態なので
★明るくなりづらい
★希望の色味になりづらい
という特徴をもっている髪質です。なのでブリーチをする際には
★塗布量多め
★しっかり時間をおく
というのがキーポイントになるはずです。全体カラーも浸透しづらいのでカラー放置時間を長めにおいて明るめなオリーブ系にしていきます^ ^
【分析②】施術履歴
施術履歴に関してですが
★カット
★カラー(ブリーチなし、2ヶ月前)
と今回の施術はバッサリカットしたり、ブリーチを使用してのカラーをするのでそこまで気にする部分がないのでそのまま安心して施術をしていきます^ ^
施術・スタイルのポイント

今回のスタイルにするにあたりポイントがありますのでこちらで解説していきます^ ^
カットのポイント
今回のカットでは

↑このスタイルに近づけていきます^ ^髪の状態が
★硬毛
★多毛
★直毛
★広がりやすい
と少し扱いづらい状態ですので
★ベースカットで量も調整
★質感超背は主に根元から
を意識してカットし


↑この様に
乾かしただけ
でも綺麗にまとまる様にショートを作っています^ ^


※画像クリックで画像が変わります。
カラーのポイント
今回のカラーですが
★イヤリングカラー(ブリーチ2回)
★ホワイトペールグリーンをオンカラー
★全体は明るめなオリーブ系
という要望があり、ブリーチ工程などもこちらでご紹介していきます^ ^
【工程①】インナーブリーチ
まずはブリーチですが耳周りのみ
★ケアブリーチ 6% × 2
★塗布量多め
★45分放置
★ハイブリーチ 6% × 2
★塗布量多め
★45分放置
としっかり時間を置き、通常よりも多めにブリーチを塗布して

↑赤みが一切なくホワイト系の土台を作っています^ ^
【工程②】オンカラー
そしてオンカラーですが
★基本はグレーが主体
★補色でグリーン
↑この様に調合しオンカラーをしてから10分後

↑この様にグレー主体のグリーン系の色味がのり、流して仕上げて

↑この様にホワイトペールグリーンのイヤリングカラーになっています^ ^
全体カラーもイヤリングカラーと同時に入れてうまく赤みがなくなっているのがわかるはずです^ ^
今回頂いたLINEからの口コミはこちら

今回施術後お客様より僕の公式LINEに口コミが届きましたのでこちらでご紹介していきます^ ^頂いた口コミはこちら。


先日はこちらこそ本当にありがとうございました✨
美容室難民でいろんな美容室行ってやっとたどり着いた美容室って感じでした🎵
お話も丁寧に聞いてくださり感謝しております😊
まずはカット、本当に乾かすだけでまとまる様になり、お手入れがとても楽になりました😃
評判通り本当にお手入れ楽になる様にカットして頂いて感謝しております✨
そしてカラーですがまさにやりたかったホワイト系のカラーができて大満足です★
会社の様子見で範囲を少なくして頂きましたが、今の所何も突っ込まれることなく仕事ができているので次回はもっと範囲を広めに挑戦してみたいと思います😊
全体的に至れり尽くせりな感じで本当にお気遣いありがとうございました🙇♀️
また髪が気になりましたらすぐにご連絡しますのでその時はぜひよろしくお願いいたします✨
今回初めてのご来店だったのにも関わらずショート、そしてホワイトカラーの要望をしっかり叶えられて良かったです^ ^
何よりも自分自身でうまくお手入れできていることがわかったので安心です♪
色の補充の仕方などお手入れ方法で送っておりますのでぜひ参考にやってみてくださいね♪
今回のスタイルの関連記事一覧

今回のスタイルに関連する記事がありますのでこちらでご紹介していきます^ ^
★どこに行っても希望にならない
★ホワイト系のカラーがやりたい
★お手入れ楽なショートにしたい
などお困りごとがありましたらぜひいつでもご相談下さい^ ^♪