【美容室難民の"駆け込み寺"】ショート/ブリーチ/バレイヤージュ/ホワイトカラー/髪質改善

縮毛矯正 の失敗?うねる”3つの原因”とは?

*縮毛矯正* *美容マメ知識* *髪質改善*

縮毛矯正 の失敗?うねる”3つの原因”とは?のサムネイル画像

昨日縮毛矯正かけたばかりなのに…なんかうねってる様な…失敗かな…

縮毛矯正をかけたのに次の日には

うねり

なぜかうねってしまっている

この様なこと今までクセを伸ばしてきたあなたなら一度でも経験があるはずです。

あなたは縮毛矯正後にうねりが出た場合どの様に対処していますか?


SHUN
SHUN

おはようございます。
忙しい朝にありがとうございます泣
青森市フリーランス美容師
BLAZE hair(ブレーズヘア)所属
SHUN(しゅん)
です🐒

※SHUNの事を詳しく知りたい場合は

↑こちらより閲覧可能です。

縮毛矯正をかけてからすぐに

あれ?
なんかうねってるんだけど…

とこの様に感じている方もいるかと思います。
このうねりは

★縮毛矯正の失敗なのか?
★他に原因があるのか?

このことについて今回は解説していきます^ ^

縮毛矯正かけたのにうねる原因とは?

髪のうねり

縮毛矯正後にうねりを感じる方は意外にも多いです。このうねりの原因で一番最初に考えてしまうことは

失敗かな…

と思ってしまうことです。
このようにまず失敗と考えるのは少し早い気がします。

なのでこちらでは

なぜ縮毛矯正をかけたのに
うねるのか?

についてその原因について解説していきます^ ^

【原因①】気のせい

気のせい

まず1つ目の原因に

SHUN
SHUN
あなたの気のせい
ということもあります

うねったらまずすぐにチェックして欲しい事があるのですが

SHUN
SHUN
どのタイミングで
うねりを感じたのか?

これが大事になってきます。
もしこれらのことに該当する事があれば

SHUN
SHUN
100%あなたの気のせい
になります

チェック項目があるのでそちらを見ていきましょう。

【チェック項目①】朝起きた時

起きるタイミングの画像

まずそのうねりを感じたタイミングが

朝起きてから

の場合は

SHUN
SHUN
あなたの気のせい
の確率が高いです

なぜかというと寝ると必ずどんなに綺麗な髪であろうと

うねり

うねりが生じます。
縮毛矯正をかけていたとしても直毛でも必ずこのうねりが発生します。

これはいわゆる

寝グセ

になります。
寝グセは縮毛矯正の失敗ではなく

SHUN
SHUN
あなた自身が
枕に頭をつけて寝ると
必ず生じるもの
です

なので寝グセの場合は

SHUN
SHUN
縮毛矯正の失敗ではなく
正しい対処法をすると
真っ直ぐに戻るはずです

対処方法に関しては■後ほど 解説していきます^ ^

【チェック項目②】外的要素

帽子

そして次によくあるのが

外的要因によるうねりや型がつく

という原因。

〜して変な型がついたのですが
縮毛矯正かけたのになんでですか?

というお問合せまでもらう事があるので解説していきます。

【外的要因例①】耳にかける

耳にかける

これ結構多いのですが

SHUN
SHUN
耳にかけると
うねる
という悩みを
お話される方が多いです

実際に耳にかけた後に耳から下ろすと

耳掛け

↑この様に必ずと言って良いほどうねります。

耳かけた後のうねりが気になるのですが
このうねりってなんとかなりますか?

この様に相談されるのですが

SHUN
SHUN
縮毛矯正をかけたからと言って
耳掛けした後のうねりを改善
する事はできません

それに

SHUN
SHUN
直毛の方でも
耳にかけるとうねります

対処方法は

SHUN
SHUN
耳にかけなければ
うねりません

なのでこの耳にかけた後のうねりは

気のせい

になります。

【外的要因例②】ゴムで結うゴムで結う

次に多いのがゴムでゆった跡です。
ゴムを取ると

ゴム跡

↑当たり前だと思いますがこの様にゴム跡が必ず残ります。
この事についても

縮毛矯正をかけたのに
ゴムの跡が残るんですが
なんとかなりませんか?

と言われる事が多いです。
実際にこれは

SHUN
SHUN
直毛の方でも
跡が必ず残ります

なのでゴム跡の場合も

気のせい

です。
ゴム跡を付けたくなければ

SHUN
SHUN
ゴムで最初から髪を
結わなければ解決できます

ゴムで跡が残ってしまった後の対処法に関しては■後ほど お話します。

【外的要因例③】マフラーを巻く

マフラーの跡

次にマフラーの跡です。
このマフラーの跡も当然ですが取った後には

マフラーの跡

↑この様に跡が残ります。
この事についても

マフラー取ったら
髪に跡が着くんですが
縮毛矯正の失敗じゃないですか?

と言われる事があります。
ですがこれもゴムと同じく

SHUN
SHUN
マフラーを巻く事で
型がついてしまいます

もちろん直毛の方でも同じ様に型がつきます。
このマフラーの跡の場合も

気のせい

です。

【外的要因例④】帽子を被る

帽子を被る

これはもう言わなくても分かると思いますが帽子を被った跡。これもマフラーやゴムと同じ症状になるのですが外したら

帽子跡

↑この様に帽子を被った跡がついてしまいます。
この帽子の場合も

気のせい

になります。


基本的に

★寝グセ
★外的要因

の場合は縮毛矯正のかかり云々ではなく

SHUN
SHUN
あなたの体温で髪が温まり
形が変形してしまっているのが
型がついてしまう原因
です

何もしなければ型がつかないはずです。
この対処方法に関しては■後ほど 説明をしますが、特に外的要因に関しては

SHUN
SHUN
そもそもやらなければ
型がつかないはずなので
どうしても型が付くのが嫌であれば
自然に下ろしている状態
をおすすめします

【原因②】かかりが弱かった

縮毛矯正

■先ほど 話した部分が原因でなければ

SHUN
SHUN
縮毛矯正自体に
問題があった

と言えます

そしてこの縮毛矯正が失敗されたかどうかを見破る方法が実はあります。

★美容室にいるうちに見抜く
★帰ってから見抜く

2つの方法があるのでご紹介します。

【美容室で判別できる例①】仕上げの際にブローをしているか?

ツヤ

まず1つ目に縮毛矯正後なのに

ブローで仕上げている場合

です。
この際に見抜く方法が

SHUN
SHUN
ただ乾かした後に
すぐに後ろを見せたかどうか?

これで判別する事が可能です。
縮毛矯正をかけているので当然乾かしただけで

ツヤ

↑これくらいツヤツヤでサラサラな状態になるのは当たり前な事です。
ですが状態を見せないまま

ブロー

↑ブローをしているとなると仕上がりに”怪しさ”が出てきます。

SHUN
SHUN
ブローの本来の目的は
綺麗な状態を
作り込む

事です

なのであなたが乾かした直後の状態を見せられずすぐにブローをされた場合は

SHUN
SHUN
縮毛矯正自体が
失敗されている
かかりが弱かった

可能性があります

【美容室で判別できる例②】仕上げの際にアイロンをかけているか?

縮毛矯正

これもブローの時と同じです。

SHUN
SHUN
状態を見せられずに
アイロンをしているなら
縮毛矯正が失敗
かかりが弱かった

可能性が高いです

そもそもの話ですが

SHUN
SHUN
乾かすだけで真っ直ぐになるため
縮毛矯正をかけたのに
仕上げで
またアイロンを使うのは
おかしいと思いませんか?

なので今まで意識してなかった方でもここに疑問を感じても良いと思います。
ブローもアイロンも縮毛矯正後には

SHUN
SHUN
基本的には
必要ありません


これらが美容室で縮毛矯正の失敗を見抜く方法です。実際に乾かした後に

サラサラになりましたね!
では”もっと綺麗にするために
アイロンを毛先に通しておきます

など鏡で見せてくれた後にするのであれば何も問題がない事ではあります。
ですがその前にするということは…?

SHUN
SHUN
かかりが弱くて
誤魔化してる可能性が
高いです

その際にあなた自身で

乾かした直後の状態
を見せていただけませんか?

とお話しすると早期発見にもつながります^ ^

【自分で判別できる例③】縮毛矯正当日に流して乾かしてみる

シャンプー

そして家で自分で見つける方法が

SHUN
SHUN
縮毛矯正をかけた当日に
流して乾かしてみて下さい

乾かした状態で

うねり

↑この様にどこかにうねりを感じてしまった場合は

SHUN
SHUN
縮毛矯正を失敗
されている可能性が高いです

【原因③】傷みが生じている

髪の傷みの画像

そしてうねりが再発する最後に考えられるものとしては

SHUN
SHUN
髪に元々傷みがあり
うまく掛からなかった

というケースになります。

傷んでいるとなんで
縮毛矯正がうまく掛からないの?

と不思議に感じるかもしれません。
傷みの原因はほとんどの場合が

熱(タンパク)変性

によるものです。
熱(タンパク)変性に関しては

↑こちらの記事を見ると理解できるはずです^ ^
そして傷みが原因でうねりが再発してしまうケースには2つのパターンがあります。

【傷みの例①】最初から傷みがあるケース

熱変性した髪

まず1つ目に

SHUN
SHUN
最初から結構
髪が傷んでいる場合

です。
僕の場合ですが最初から傷んでいる場合であれば

SHUN
SHUN
縮毛矯正をかける事を
お控え頂く事をお勧めしています

なぜかというと

SHUN
SHUN
縮毛矯正が
うまく掛からない可能性が高いから
です

実際に強行突破をしてかける方もいるのですがその後

SHUN
SHUN
家に帰って髪を流してみると
うねりが出る場合があります
シャンプー

これは■先ほど 紹介した”かかりが甘かった”時の見抜く方法にも似ていますが

SHUN
SHUN
極度な傷みがあると
熱(タンパク)変性が強く

★薬が浸透しづらい
★強い薬でボロボロになる

と言った原因が出てくるので
かかりがあまくなりやすいです

これが原因でうねりがすぐに再発してしまうパターンがあります。

【傷みの例②】徐々に傷みが出たケース

うねり

この場合は普通にかけても大丈夫な位の髪質です。しっかりとかかったとしても

★日頃のヘアケアが厳か
★髪を傷ませる行為(コテ・アイロン)

これらが原因で時間が経つと徐々に

うねり

↑この様にうねりが再発してしまう可能性が高いです。縮毛矯正は単にかかりが弱いから再発する他に

SHUN
SHUN
髪が傷んでしまって
それがうねりとなって
出てきてしまう場合
もあります

なので縮毛矯正をかけた後に

★ヘアケアを徹底

する事で綺麗な状態を維持させる事が可能になり、うねりも再発しにくくなります^ ^

正しいヘアケアの仕方って
どんな事をすれば良いの?

その方法は■後ほど ご紹介します^ ^


これらの内容が”縮毛矯正後にうねる原因“になります。単に縮毛矯正が弱かっただけではなく

★あなた自身の気のせい
★髪が傷んできてしまった

など原因が他にもあるのでぜひこちらを参考にしてみて下さい^ ^

うねりが出た際の対処方法とは?

ビフォーアフター

では実際にここからは

SHUN
SHUN
実際にうねりが出てきてしまった場合の
対処方法について説明をします

詳しくは

↑こちらにまとめていますのでぜひ参考にしてみて下さい^ ^

そしてもしうねりの原因が明らかに

縮毛矯正が弱かったから

だとしても

SHUN
SHUN
縮毛矯正を再度かける事は
推奨していません

その理由は

↑こちらの記事にまとめていますのでぜひ参考にしてみて下さい^ ^

綺麗なストレートをキープするには”正しいヘアケア”が必須

サラサラな髪の状態画像

せっかくかけた縮毛矯正、綺麗に保ちたいですよね^ ^そのためには

SHUN
SHUN
あなた自身で
正しいヘアケア
をする必要があります

その方法についてこちらではご紹介していきます^ ^

【正しいヘアケア①】まずは理論を知る事

理論

ヘアケアの仕方をする前にまず

SHUN
SHUN
髪が実際どんなもので
ヘアケアの”本当の意味”

について理解する必要があります

まずは一緒に正しい理論について学びましょう^ ^詳しくは

↑これらの記事にまとめていますのでぜひ参考にしてみて下さい^ ^

【正しいヘアケア②】ヘアケアの”優先順位”を知る事

タイトル

次に美髪をキープする事が大事。
その美髪をキープするには

SHUN
SHUN
ヘアケアの”優先順位”
を知る事です

多分ヘアケアと聞いてあなたは

トリートメント徹底しよう!

トリートメント

トリートメント

に目がいくはずです。
確かにトリートメントをすることは正しいですが

SHUN
SHUN
正しいヘアケアの優先順位を
しっかり守ってからです

トリートメントケアはあくまでも

最後

です。
正しいヘアケアの優先順位はこちら。

【正しいヘアケア③】トリートメントを毎日する事

トリートメント

ヘアケアの優先順位がわかり、シャンプーなど変えたらようやくトリートメントになります^ ^

そしてトリートメントに関してですが

↑こちらの記事を見ることでより効率的にトリートメントを使用する事ができるのでこちらもぜひ参考にしてみて下さい^ ^

【よくある質問】うねりが出た場合アイロンかけて対処しても大丈夫?

アイロン

よくうねりが再発したとしてもそのまま自分で気にせずアイロンで伸ばす方がいます。
その時によく

別に自分でアイロンで伸ばしても
大丈夫ですよね?

と聞かれます。
実際には

SHUN
SHUN
自分でアイロンで伸ばしても大丈夫ですが
注意点があります

アイロンを使用する場合には注意点があります

アイロンを使用するのは問題ないですが

SHUN
SHUN
アイロンを使用する際の

★温度
★かけ方

について気をつけて下さい

温度や掛け方によっては髪が

髪の痛みの画像

↑この様にチリつきの原因にもなってしまうので気をつけなければなりません。
詳しくは

↑こちらにまとめているのでぜひ参考にしてみて下さい^ ^

縮毛矯正後にうねりが再発してしまう原因ついて解説しました^ ^
そのうねりには

★気のせい
★かかりが単純に弱かった
★傷みが進行している

と3つの理由があります。
どれに当てはまっているのかはこちらの記事を参考にするとすぐに理解できるはずです。

SHUN
SHUN
縮毛矯正が失敗なのか?
うねりがあなた自身が原因なのか?

こちらを参考に判断してみて下さい^ ^♪

目次に戻る