【美容室難民の"駆け込み寺"】ショート/ブリーチ/バレイヤージュ/ホワイトカラー/髪質改善

ブリーチ失敗で 青 が入らない…原因と綺麗に染まる条件とは?

*カラー* *美容マメ知識*

ブリーチ失敗で 青 が入らない…原因と綺麗に染まる条件とは?のサムネイル画像

※こちらの記事のメインテーマ"ブリーチ失敗"についてまとめページがあります。
他の内容も合わせて読みたい方は ■ブリーチ失敗総合ページ■ をご覧下さい。

ブリーチしたはずなのに青が全然綺麗に入ってくれない…なんでだろう?原因があるのかな?綺麗に青にする方法って何かないのかな…?

昨今ブリーチをして綺麗に色を入れたいという方はかなり多くなりました。

中でも

バレイヤージュ

ホワイトカラー

ミルクティピンク

ピンク系カラー

ホワイトミルクティグレージュ

ミルクティカラー

が僕の場合はオーダーが多く、人気の色味かなと思っています^ ^

この他にも

ネイビーブルー ハンサムショート

ブルー系カラー

もオーダーがありやられる方も結構多いのですが、この様な悩みを持っていませんか?

ブルーにしたいのに
ブルーにならなかった


SHUN
SHUN

こんばんは。
深夜に見て下さり
ありがとうございます^ ^
青森市フリーランス美容師
BLAZE hair(ブレーズヘア)所属
SHUN(しゅん)
です🐒

※SHUNの事を詳しく知りたい場合は

↑こちらより閲覧可能です。

結構このブルーに関しての相談を受けることが多いんです。

青に染めたかったのに
全然青にならなかった

ということ。
この青に染まらなかったという悩みを持っている人は意外にも多いです。

なぜ青系のカラーが
綺麗に染まらなかったのか?

あなたにはこの原因がわかりますか?そして同時に

青系の色味を綺麗に入れる方法

についても一緒に解説していこうと思います^ ^

ネイビーブルー

↑この様に綺麗な青に染めたい方には必見の内容です^ ^

※ご紹介したスタイルを詳しく見たい場合は

↑こちらより閲覧可能です。

青系カラーを入れる際に知っておいて欲しい事

ターコイズブルー

まずブログを読む前に前提で知っておいて欲しいことがあります。

SHUN
SHUN
ブルー系のカラーは
単純に染まるカラー
ではないこと

を染める前から
知っておいて欲しいです

ブルーに綺麗に染めるには■後ほど 解説していきますが

明るさがないと染まらない

ということを覚えておいて下さい。よく

ブリーチなしで
青っぽい色にしたいです!

とオーダーを受けることがあるのですがブリーチなしの場合で青系を入れると

コンパクトショート エギョモリ

↑見てもわかると思いますが全然青になってないのがわかるはずです。これらのスタイルのカラーには

青を強めに入れています

ですが青っぽくない。この状態を見るとわかりますよね?この2つのスタイルの共通点は

ブリーチをしていない

ということ。これで何が言いたいのかわかるはずですが

ブリーチしてないと
青は入らない

ということです。なので青にするためには

ブリーチ必須

という条件があるので

ブリーチなしでは
青系の色にならない

ということを前提に覚えておいて欲しいです。

※ご紹介したスタイルを詳しく見たい場合は

↑こちらより閲覧可能です。

目次に戻る

ブリーチの失敗で青色が入らない原因とは?

ブルーバイオレッド

タイトルに

ブリーチの失敗で
青色が入らない原因

と書いてますが、青色が入らない理由で一番が

ブリーチでの失敗

になります。ではブリーチでどの様な失敗をしてしまうと青色が綺麗に入らないのか?をこちらでは解説していきます^ ^青色が入らない理由は…

■ブリーチの失敗で青が入らない理由■
  1. 赤みが強い
  2. 明るさが足りない
  3. ブリーチ回数が足りない

↑これら3つの理由があります。順を追って解説していきます^ ^

【原因①】赤みが強い

まず1つ目の原因が

赤みが強い

という理由で青みが入らないという原因につながります。

赤みが強い状態とはどの様な状態かというとブリーチをして

ブリーチ1回目

↑見てもわかると思いますがブリーチしてこれくらい赤みが強いと青色は絶対に入りません。

なぜ赤みが強いと青系の色が入らないのか?

なんで赤みが強い状態だと
青色が入らないの?

と思うはずです。これは単純に■次の項目 で解説していきますが

明るさ自体が足りないから

です。そして赤が残っている状態で青を載せると

思ってもない色味
になります

これは■後ほど 解説していきます^ ^

【原因②】明るさが足りない

青が綺麗に染まらない理由として

明るさが足りない

↑これが最も重要な理由になります。

なぜ明るさがないと青は入らないのか?

明るさがないと青は入らないと言っても

なんで…
青にするんだから
青になるんじゃない?

と思うかもしれません。ですがこれには

色の明るさ

が関係してきます。色の比較をするとわかると思います。

カラーパレット

↑色を比較できるカラーパレットになるのですがここであなたに質問があります。

SHUN
SHUN
どの色味が
一番暗く見えますか?

当然見ただけでもわかると思います。

ですよね^ ^
ここで1つ、ブリーチで色を綺麗に入れるためのマメ知識になるのですが

SHUN
SHUN
色が濃ければ濃いほど
カラーする際に
ベースが明るくないと
綺麗に発色しません

なのでダントツ暗めな青を入れる場合は

しっかり明るさが必要になります

ベースの明るさと色の濃さは比例します。

色の明るさが明るいほど
そこまで明るくなくても染まる

色の明るさが濃いほど
しっかり明るくないと染まらない

この様な原理があります。ただし髪の場合は

SHUN
SHUN
暗いほど赤みが強いので
赤みがない状態にしてからの
になります

ブリーチの明るさでの入る色味比較

綺麗に色味を入れるためには

  • ★赤みがない状態
  • ★明るさがある状態

というのが必須になります。ブリーチして最低でも

黄味が強いブリーチ

↑この様な状態ということになります。要するに綺麗に色を入れるためのブリーチの最低回数は

2回

となります。この状態が最低ラインで綺麗に入れられる色味をお話しします。

ブリーチの状態が

黄味が強いブリーチ

↑これくらいの明るさで綺麗に染まる色味は

黄・緑・赤・ピンク・赤紫

ブリーチの状態が

ホワイトに適したブリーチ

↑これくらいの明るさで綺麗に染まる色味は

青・青紫

となります。

青・青紫を
綺麗に入れるなら
どれくらいブリーチを
する必要があるの?

と思う方が多いはずですが詳しくは■後ほど 解説していきます^ ^

【原因③】ブリーチ回数が足りない

  • ★赤みが強い
  • ★明るさが足りない

という原因のお話をしましたが要するに

ブリーチの回数が足りない

というのが青が入らない理由となります。

綺麗に青が入らない方に多いブリーチ回数とは?

青が入らない方のブリーチ回数は大抵

1回

の方が多いです。1回のブリーチでは

赤みが強いブリーチ

↑この様な状態になりやすく

  • ★赤みが残った状態
  • ★黄色みが強い状態
  • ★そこまで明るさがない状態

だからこそ青がほぼ感じられない程度にしか染まらないことが多いです。

このブリーチ回数が足りないことがまず

オレンジに抜ける原因

でもあり、青が入らない、そして

色落ちが汚い原因

カラー後にも困ることが起きやすいのがこの

ブリーチ1回

です。

青が綺麗に染まるためのブリーチ回数とは?

正確なブリーチ回数に関しては■後ほど 解説しますが、青が綺麗にはいるためには

ホワイトに適したブリーチ

↑これくらいのブリーチが必要となります。回数で話すと

ブリーチ2回以上

です。ですがブリーチ2回だと問題が生じやすくあまりおすすめしていません。その理由は■後ほど 解説していきます^ ^

ですが基本青が染まるブリーチ回数は

2回

なので覚えておいて下さい。


これらが”ブリーチの失敗で青が入らない原因・理由“になります。

ブリーチカラーでブルーにする場合のよくある失敗事例とは?

ブルーバイオレッド

よくブルー系のカラーをした方から聞くことが

こんな仕上がりの
ブルーは求めてなかった

青系のカラーをしての
失敗

の話をよく耳にします。なのでこちらでは

ブルー系のカラーにする際の
よくある失敗事例

についてご紹介します^ ^どの様な失敗が多いかというと…

■ブルーカラーで多い失敗事例■
  1. 黒っぽくなった
  2. カラー直後緑に仕上がった
  3. 色が落ちてすぐに緑になった

↑これらの様な失敗事例が多発しています。順を追って解説していきます^ ^

【失敗事例①】黒っぽくなった

まず1つ目が

黒っぽくなった

ということです。自分から求めて

ブルーブラック

↑この様なブルーブラックになっているのであれば何も問題がないのですが

ブルーブラック

↑この様に

青っぽい?けど
真っ黒になりました

黒っぽくなってしまった

という失敗をしている方が多いです。

なぜ青を入れたのに黒っぽくなってしまうのか?

この原因は

  • ★明るさが足りない
  • ★カラー調合ミス

というのが原因になります。ブリーチで青にするには

ホワイトに適したブリーチ

↑これくらいの明るさがあれば綺麗に染まりますが

ブリーチ2回目

↑この様に中途半端に明るい状態だと黒っぽく仕上がります。

そしてしっかりした明るさがあったとしてもカラー調合ミスがあると

ブルーブラック

↑この様に深く入りすぎて黒っぽくなることが多いので注意です。

【失敗事例②】カラー直後緑に仕上がった

そして次に多い失敗が

ブルーにしたはずが
仕上がりが緑だった

という失敗。

ターコイズ

↑この様な感じであおっちゃ青ですが

緑の方が強い?

という仕上がりです。

なぜブルーにするはずが緑っぽくなってしまうのか?

↑こちらのブログでも解説していますが、なぜブルーにしたいのに緑になってしまうのかというと

  • ★黄色みが強い
  • ★青単品でカラーしている

からというのが理由になります。あなたに質問があります。

SHUN
SHUN
黄色に対して
青そのものを混ぜると
どの様な色になりますか?

青と黄色を混ぜた状態がこちら。

青と黄を混ぜた結果は緑

↑ターコイズっぽい、緑っぽい感じになっているのが見てもわかるはずです。まさに先ほど見せた

ターコイズ

↑この状態に似てるかと思います。

ブリーチ後に青をそのまま入れたとしても

必ず緑になります

緑にならない方法って
ないの?

と感じると思うはずなのでその方法は■後ほど 解説します^ ^

ブリーチ後青単品でも綺麗に青になる方法

実はブリーチをしてそのまま青を入れたとしても綺麗に青になってくれる方法があります^ ^

その方法とは

ホワイトに適したブリーチ

↑この様にブリーチすることです^ ^詳しくは■後ほど 解説します^ ^

【失敗事例③】色が落ちてすぐに緑になった

これは大体の方がなりやすい事象ですが

色が落ちてすぐに緑になった

染めた手は

ウルフカラー

↑この様に綺麗な青になっているのに落ちてくると

くらげウルフ

↑ほのかに緑になっているのがわかると思います。

なぜ色が落ちてくるとグリーンになってしまうのか?

しっかりブルーを入れていたとしても色が落ちると必ず緑になります。

この原因は

青の色素が薄くなったから

になります。先ほどもお見せしましたが

青と黄を混ぜた結果は緑

↑黄色と青を混ぜると緑になるという原理。

実は黄色と青を混ぜる際に

青を強めに入れる

ことで

青を強めに入れた際の状態

↑見てもわかると思いますが青になっているのがわかると思います^ ^

なので原因は

青の色素が落ちてきたから

になります。

【よくある質問】しっかりブリーチしていれば緑にはなりませんか?

青が色落ちすると緑になる話をすると

ブリーチをしっかりしていれば
緑にはなりませんか?

という質問をいただくのですが

SHUN
SHUN
残念ですが
どんなに明るさを求めて
ブリーチをしたとしても
青の色味が落ちてくると
結果的に緑っぽくなります

先ほどお見せしたスタイルの

くらげウルフ

↑この方の場合は

ブリーチ4回

をしていて、青の色素が落ちて緑っぽくなっています。

《After》
《Before》

※画像クリックで画像が変わります。

どんなに明るくしたとしても

↑黄色みが残っていますよね?
この黄色みが残っているベースであれば

必ず色が抜けると
緑になります

色が落ちても緑にならない方法とは?

色が落ちても緑にならない方法は単純に考えると

黄色みをなくすこと

です。

白髪

髪全体が白髪

もしくは

白髪

完全ホワイトブリーチ

これらで対策は可能ですが

白髪
↪︎全体が白髪になるのは難しい

完全ホワイトブリーチ
↪︎髪がかなり傷んでしまう

と現実的ではありません。

なので他に正しい方法をして緑にならない対策をする必要があります。その方法は■後ほど 詳しくご紹介していきます^ ^


これらが”ブルーにする際のよくある失敗事例“になります^ ^

綺麗に青色が入るブリーチの条件とは?

ブルーカラー

ではここからは実際に

綺麗に青色が染まる
ブリーチの条件

について解説していきます^ ^綺麗に青を入れるためには…

■綺麗に青色にするためのブリーチ条件■
  1. 赤みがないこと
  2. 黄色みが薄いこと
  3. ブリーチ3回以上

↑これらが条件となります。順を追って解説していきます^ ^

【条件①】赤みがないこと

まず1つ目の条件としては

赤みがないこと

が必須条件となります。要するにブリーチして■先ほど も解説しましたが

ブリーチ1回目

↑この様に赤みが残ってしまうと青色が綺麗に染まらなくなります。

実際に赤みが残っている状態で
青を入れるとどうなるの?

と気になる方もいると思うのでこちらの詳細は■後ほど 解説していきます^ ^

【条件②】黄色みが薄いこと

そして次に綺麗に染める条件が

黄色みが薄いこと

です。どれくらい黄色みが薄い状態が必要になるかというと

ホワイトブリーチ

↑これくらいになります。つまり…

【条件③】ブリーチ3回以上

綺麗に青を入れる条件としては

ブリーチ3回以上が必要

になります。

ブリーチ3回以上 = ホワイトカラー

実は青を綺麗に

ネイビーブルー ハンサムショート

↑この様に綺麗に入れるためには

ホワイトカラーと同等の
ブリーチでの明るさが必要

になります。理由としては

  • ★暗めの青でも明るく発色させるため
  • ★青の持続力をあげるため

↑これらの理由があるからです。
黄色みが強い状態で青を入れてしまうと実は

かなり青で楽しめる時間が
限られてきます

なぜなのかは後ほど

■黄色みが強い状態で青を入れると?
■青の持続力が短い理由とは?

↑こちらで解説していきます^ ^


これらが”青を綺麗に入れるブリーチの条件“になります。

もし赤みが強い状態で青を入れると…

カラー前の状態

ではもし赤みが強い状態で青を入れるとどうなるのかをご紹介していきます^ ^どうなるかというと…

■赤が強い状態で青を入れるとこうなります■
  1. 黒っぽくなる
  2. 明るさがかなり低くなる

↑この様な状態になります。順を追って解説していきます^ ^

黒っぽくなる

まず1つ目には

黒っぽくなってしまう

という自体が発生します。赤みが強く残っているとなると

施術前の状態

↑以前ブリーチ1回していますが

  • ★そこまで明るさがない
  • ★少し赤みが残っている状態

です。この状態だと明るめにするための青を入れたとしても全く色が入らないので

濃い目の青をオンカラー

しました。その結果がこちら。

メンズショート

↑青っぽく見えるでしょうか?
ちなみになんですが

黒の色素は
全く使ってません

全部暗めの青を使用しています。

赤みが残っていて、そしてそこまで明るさがない場合青を入れたとしても

黒っぽくなります

《After》
《Before》

※画像クリックで画像が変わります。

※ご紹介したスタイルを詳しく見たい場合は

↑こちらより閲覧可能です。

明るさがかなり低くなる

そして次に

明るい青ができない

という事態が起こります。

カラー前の状態

↑ブリーチを2〜3回繰り返していますが、カラーバターの影響で赤みが残ってしまっています。

この状態であれば赤みをオフしてから青を塗ると問題なく綺麗に染めることができる様になりますが

このままオンカラーで
青くしてほしい!

という要望でオンカラーのみで青に傾けました。その仕上がりがこちら。

ブリーチカラー

↑かなり暗めになっているのがわかると思います。

赤みがあるために純粋な青にならないために

青を強めに入れる必要があり
その分暗めに仕上がってしまう

というのが原因になります。

《After》
《Before》

※画像クリックで画像が変わります。

※ご紹介したスタイルを詳しく見たい場合は

↑こちらより閲覧可能です。


これらが”赤みが残っている状態で青を入れた時の具体例“になります。

もし黄色みが強い状態で青を入れると…

ブルーアッシュ

では今度は

黄色みが強い状態で
青を入れるとどうなるのか?

について解説していきます^ ^どうなるのかというと…

■黄色みが強い状態で青を入れると…■
  1. 緑っぽくなる
  2. 暗めの青になる

↑これら2つの状態になります。順を追って解説していきます^ ^

緑っぽくなる

これは■先ほど も紹介しておりますが

緑っぽくなってしまう

という事象が起こります。

ターコイズ

↑まさにこの状態です。理由も■先ほど お話ししている様に

  • ★黄色みが強いから
  • ★青単品でカラーをしてしまった

というのが理由となります。

黄色みが強くても
明るさがあるんだから
青になるじゃない?
その方法って何かないの?

と思う方もいるはずなので詳しくは■後ほど 解説します^ ^

暗めの青になる

そして黄色みがかなり強い場合は

暗めの青になる

という事象が起こります。見出ししたの画像の様に

ブルーアッシュ

黄色みが強ければ強いほど青は暗めに入ります。理由は簡単。先ほども話した通り

青が薄いと
緑っぽくなりやすいため

です。

青と黄を混ぜた結果は緑

↑この通りです。薄ければ薄いほど黄色と同じ配合量になり混ざって緑になります。なので方法は

黄色みを打ち消すくらいの
青を入れること

です。

青を強めに入れた際の状態

ただ、色素をかなり濃いめにするとヘアカラーの場合は

暗い仕上がりになります

《After》
《Before》

※画像クリックで画像が変わります。

これで黄色を打ち消し、青が強めのカラーにすることができますが

仕上がりが暗めになってしまう

ということを覚えておいて下さい。


これらが”黄色みが強い状態で青を入れると起こる事象例“になります。

【よくある質問】ブリーチ2回で綺麗な青は入らないの?

質問

ここまで青を綺麗に入れるために必要なブリーチは

  • ★赤いがないこと
  • ★黄色みが薄いこと
  • ★ブリーチ3回以上

というお話をしてきました。この最後の

ブリーチ3回以上

という部分に対して

ブリーチ2回でも
相当明るくすることができる
と思うんですがブリーチ2回では
綺麗に青は入らないの?

という質問を受けることがあります。実際の答えとしては

SHUN
SHUN
ブリーチ2回でも
綺麗に青を入れることは可能

になります

↑これが僕の回答です^ ^ただしブリーチ2回で青を入れる場合には

条件があります

その条件に関してこちらでは解説していきます^ ^条件とは…

■ブリーチ2回で青を入れる条件■
  1. 紫を強めに入れる
  2. 紫シャンプーを使用すること

↑これらの条件があります。順を追って説明していきますが、まず前提をお話しします。

【前提で覚えていて欲しいこと】青にしてもすぐに緑になります

ブリーチ2回で青を入れたいという方は結構多くいます。

ブリーチ2回の場合は大抵明るさはしっかりある状態ですが

ブリーチ後

↑この様に黄色みがかなり強い状態で抜けることが多いです。なので前提として覚えていてほしいことが

SHUN
SHUN
綺麗に青を入れたとしても
すぐに緑になりやすい
ということです

すぐに緑になる理由とは?

ブリーチ2回で

ブリーチ後

この様に黄色みが強い状態で青を入れたとしても

ハンサムショート

↑この様な青を入れることは可能です。ですがすぐに緑になってしまう理由とは

SHUN
SHUN
先ほどからお話ししている通り
元々の状態が黄色が
かなり強いから

というのが理由になります
青を強めに入れた際の状態

↑最初はこの様にしっかり青を強めに入れたとしても

毎日シャンプーをしていると
当然青の色素が抜けてきます

そうなると髪に入っている青の色素が薄くなり

青と黄を混ぜた結果は緑

↑この様にどんどん緑になっていきます。

なので前提として覚えていてほしいのが

色が落ちると緑になること

です。だからこそ

緑にならない対策方法
を知っておく必要があります

ブリーチ2回で綺麗に青にし、維持していく方法をここから解説していきます^ ^

【ブリーチ2回での条件①】紫を強めに入れる

黄色みが強いブリーチ2回の状態で青を綺麗に入れる方法としては

補色で紫を
強めにいれること

です。

ネイビーブルー

↑このスタイルの場合であれば

ブリーチ4回

しており元々の明るさが

タッセルボブ

↑この様に黄色みがかなり薄い状態なので青一択で染めています。

ですが

ハンサムショート

↑このスタイルの場合実は

ブリーチ2回

で明るくしています。

ブリーチ2回

↑この状態で黄色みが強いのがわかるはずです。この状態で青を入れるとしたら■先ほど も解説していますが

青を強めに入れる

これで対策を取ることが可能なのですが、仕上がりを見てもらうとわかる通り

ハンサムショート

↑この様に明るさがあるのがわかると思います。実はこのスタイルの場合は青の他に

紫を補色として
強めに入れている

からこそ青にしても明るさを維持して青系カラーをすることができています^ ^

なぜ紫を入れると明るめ青ができるのか?

紫を補色として入れると
青が明るめに染められる

結構不思議に感じるかもしれませんがこれは

↑こちらの記事でも書いていますが

色の補色関係

を使用して対策をしているからこそになります。

色相感

↑これです^ ^
ヘアカラーの場合は対になっているカラーを混ぜることで

打ち消すことが可能

になります。なので黄色を打ち消す紫を入れることで

ハンサムショート

↑この様に明るめの青を入れることができています^ ^

そして紫を補色として入れることでプラスの効果も得られます。

紫を補色として入れると…

紫を補色として入れると実は色が落ちても

緑になりにくい

というメリットが出てきます^ ^今回の

ハンサムショート

↑このスタイルのお客様は旅行で1週間楽しむためにブリーチカラーで青にしました。

なので1週間後に色を戻さないといけないということで1週間後に来ていただいた状態がこちら。

色落ちがシルバー

↑色落ちがシルバーになっているのがわかるでしょうか?^ ^

実は青に紫をしっかり配合してカラーをすると

青紫

ブルーシルバー

シルバー

という変化が起こります。
この紫がなければ



と変化します。これで紫を配合した方がいいというのがわかりますよね?^ ^

《After》
《Before》

※画像クリックで画像が変わります。

緑になるまでの期間が長くするために紫を配合する必要がありますが当然ですがその後でも

なるべく緑には
なりたくない…

という方の方が圧倒的に多いはずです。

前提で紫を配合したカラーをしてから…

【ブリーチ2回での条件②】紫シャンプーを使用すること

なるべく緑には
なりたくない…

と考えているのであれば定番になりますが、美容室でカラーをした後には

必ず紫シャンプーを使用して
紫の色素を配合すること

これが必要になります^ ^

SHUN
SHUN
あなた自身で紫を補充すれば
緑になること事態を防ぐ事が可能
になります

だからこそブリーチをした際には

紫シャンプーを使用
した方がいいです!

という美容師が多いんです^ ^

おすすめの紫シャンプーとは?

ブリーチ2回していると基本的に

紫シャンプーの色素が
入りやすい状態

なのは間違いないです^ ^なのでどの紫シャンプーを使用しても基本的に紫を補充する事ができます。ですが

どの紫シャンプーを
使用するのがいいですか?

と聞かれる事が多いので

特におすすめな紫シャンプー

をこちらではご紹介していきます^ ^ここで紹介する紫シャンプーですが

  • ★濃度が濃い
  • ★青みも補充可能

というものになります。

【よくある質問】紫シャンプーを使用しても綺麗に入らないのですがどうすればいい?

よく紫シャンプーを使用しているのに

無佐々木シャンプー使用してますが
全然色が入らないんです…

という

紫シャンプーを使用しているのに
色が入らない問題

という悩みを持っている方が多いです。これは

  • ★赤みがない状態
  • ★黄色みが薄い状態
  • ★ブリーチ3回以上

しているのに入らないという方も意外にも多いです。この原因は

紫シャンプーの使い方
が間違っている

のが大元の理由になります。詳しくは

↑こちらで解説していますのでぜひ参考にしてみて下さい^ ^


これらが”ブリーチ2回でも綺麗に青を入れる方法“になります^ ^

【参考】ブリーチが抜けない原因とは?

アイキャッチ画像

青にするためにこちらのブログでも書いている通り

ブリーチ3回

をして明るくしたとしても

なんか思ったほど
明るくならなかった…

という方も中にはたくさんいます。この原因は

  • ★髪が硬い(硬毛)
  • ★髪が太い(太毛)
  • ★黒染めをしている
  • ★白髪染めをしている
  • ★毎日コテ・アイロンを使用している
  • ★縮毛矯正をかけている
  • ★デジタルパーマをかけている

↑これらどれかの理由があるからかもしれません。詳しくは

↑こちらの記事を参考にしてみて下さい^ ^

しっかりブリーチで明るさを出すためには?

ブリーチでしっかり明るさを出したいと思う場合は

  • ★予約する際の”時間”
  • ★お願いする美容師

↑これらを見直してみて下さい^ ^詳しくは

↑こちらを参考にしてみて下さい^ ^


いかがでしたでしょうか?
ブリーチしたのに青が入らない原因としては

  • ★赤みが強い
  • ★明るさが足りない
  • ★ブリーチ回数が足りない

↑これらの原因が主な理由になります。

青は基本的にしっかり明るさがないと染まらない色味です。

ぜひ綺麗な青を入れられる解決策をこちらのブログで見つけてみて下さい^ ^♪

目次に戻る