【ミニボブ× インナーカラー 】めっちゃかわいい髪型にして頂きありがとう☆


こんばんは。深夜に見て下さりありがとうございます^ ^青森市フリーランス美容師BLAZE hair所属 SHUN です🐒
※SHUNの事を詳しく知りたい場合は
↑こちらより閲覧可能です。
初めてブリーチをする際にあなたはどの様なことが心配ですか?
傷み?
色持ち?
周りからの目?
ずっとブリーチを拒んできたのであればこれらブリーチするとなるとドキドキするってことありますよね^ ^
今回ご紹介するお客様は
初めてのブリーチ×ミニボブ挑戦
です^ ^
この記事の目次
仕上がりのスタイルはこちら

まず初めに今回の仕上がりのスタイルについてどの様になったのかご紹介します^ ^仕上がりのスタイルはこちら。


カットは伸ばしかけの状態をカットし、切りっぱなしの状態へ。
カラーは今回初めてのブリーチで、下部全域をブリーチしインナーカラーを仕上げています^ ^
ヘアスタイルにも紹介していますのでリンクをこちらに貼っておきます。
Instagramでも紹介しています

今回のスタイルはInstagramでもご紹介しています。こちらにそのリンクを貼っておきます^ ^
ビフォーアフターを紹介します

今回のスタイルの変化がわかりやすい様にビフォーアフターも撮影していますのでこちらでご紹介します^ ^


※画像クリックで画像が変わります。


※画像クリックで画像が変わります。
ずっとショートから伸ばしていましたが、今回思い切ってカットしてミニボブになる様にカットしています^ ^
カウンセリング時での相談内容

実際に今回のスタイルになったのには過程があり、カウンセリングからこのミニボブ×インナーミルクティに仕上げています。
実際にどんなカウンセリングをしたのかご紹介していきます^ ^
カットに関して
まずはカットに関してですが

ミニボブにしようかなって思ってました
これが最初に伺った時のスタイルの相談。

私に似合うのかが不安です
ということもおっしゃっていました。
これはビフォーの状態を見るとわかるのですが

↑量はあるのですが全体的に
ペタンコ
うねりが少しある
この2つを気にしていて

嫌なのでそこだけが引っかかっています
と悩みを抱えていらっしゃいました。
僕からの回答なのですが

重め
にし、切りっぱなしな状態にすれば
問題ないかと思います
量に関しても

ですが触った際に
“軽い”
と感じる様な質感に
するといいかなって思います
この様な提案をさせて頂き、ミニボブにする事が決定しました^ ^
カラーに関して
今回は初めてのブリーチ。
いらっしゃる前に実は事前にカウンセリングをしていました。
※事前カウンセリングに関しては
↑こちらを見ると詳細がわかるはずです。


ミルクティーベージュをインナーで入れたいんです
この様に相談が来ていました。
僕からの返答は


バリバリインナーカラー、しかもホワイトって感じですね😃
ブリーチが2回必要になるのですが大丈夫です??
この様に返信しました。
初めてのブリーチなのに2回必要になるとは思ってもなかったかと思いますがご返信で


大丈夫です!
とお話頂いていたので、当日いらっしゃった際にカウンセリングをしたというよりもLINEの段階で決まっていました^ ^
今回の担当したメニュー

カウンセリングで要望を伺い、今回はこの様なメニューを担当しました。
カット、インナーオンカラー(ブリーチ2回)、プレックス
施術・スタイルのポイント

今回スタイルを作るにあたりポイントがあるのでそちらを解説していきます^ ^
カットに関して
まずはカットですが先ほども紹介した通り髪質は

★ボリュームが出づらい
★湿気でパサつきが発生しやすい
★うねりがある
これらの特徴を持っています。

とも話していたので、切りっぱなしにしてただ重めの状態にするわけにはいきませんでした。なので行った施術は

切りっぱなし
内側と毛先に軽さ
を出して行きました
仕上がりの状態を見るとわかりやすいかと思います。



実際に重いスタイルではあるのですが
内側(いらない部分)にすきを多め
切りっぱなしラインがなくならない様ぼかす
これらのカットを組み合わせて重めですが触った時に

と感じられる様にスタイルを作っています^ ^
実際に仕上がりのスタイルは

という要望がありアイロンを変えて仕上げていますが

でもまとまる様にカットしています
その状態のスタイルを撮影し忘れたのですが、にているスタイルをお見せすると

↑この様な状態になります^ ^
※このスタイルを詳しく見たい場合は
↑こちらより閲覧可能です。
再度ビフォーアフターを見ると全然違うのがわかるはずです^ ^


※画像クリックで画像が変わります。


※画像クリックで画像が変わります。
カラーに関して
今回は初めてのカラー。
まずは下部をブリーチしました^ ^
変化はこちら。


※画像クリックで画像が変わります。
一度のブリーチではやはり赤みが強く出てしまったので2回めのブリーチを重ね、しっかり赤みをなくして綺麗な明るさのある状態にしています^ ^
この状態に”ホワイトミルクティ“を載せ完成したスタイルがこちら。


※画像クリックで画像が変わります。
最初の状態から変化を並べると

↑一気にスタイルが変わっているのがわかりますね^ ^
このブリーチをする際に

髪が傷むのが心配です…
とおっしゃっていたので今回は
★ケアブリーチ
★プレックス
この2つを混ぜしっかり傷み対策をしブリーチをしています^ ^
※プレックスに関しては
↑これらの記事を参考にすると理解できるはずです。
今回頂いたLINEからの口コミはこちら

今回施術した後にLINEより簡単な口コミをいただいていますのでご紹介します。口コミはこちら。


めっちゃかわいい髪型にしていただいてありがとうございます!

次回もよろしくお願いします!
いつも必ずどんなメッセージでも返信を送ってくださる可愛らしいY様^ ^次のスタイルも送っているので次はまた更に変化が…
今から楽しみです^ ^♪
今回のスタイルの関連記事一覧

今回のスタイル、特にカラーに関して同じ様なスタイルになるために関連する記事があるんでそちらをご紹介して行きます^ ^
※初めてブリーチするけど不安…
★ホワイト系のカラーをやってみたい!
★クセがあるからまとまるスタイルにして欲しい
などお困りごとがありましたらぜひいつでもご相談下さい^ ^♪