【 ハンサム ショート 】今日のカットも最高でした☆


おはようございます。今日頑張れば明日は休み♪忙しい朝にありがとうございます泣青森市フリーランス美容師BLAZE hair所属 SHUN です🐒
※SHUNの事を詳しく知りたい場合は
↑こちらより閲覧可能です。
ショートにする際にあなたも言われたことがあると思います。

縮毛矯正をかけた方が
まとまりやすくなります
美容師のアドバイス通りに縮毛矯正をかけた結果…

アイロン必須の状態に。
縮毛矯正をかけた事によって
まとまらなくなってしまった…
この様な経験をしたことがある方は多いはずです。
今回ご紹介するお客様は
ハリガネ状態からようやく丸みのあるショート
です^ ^
この記事の目次
仕上がりのスタイルはこちら

まず今回の紹介をする前に先に今回の仕上がりの状態を紹介します^ ^今回の仕上がりはこちら。


縮毛矯正の残りがありますが、カットで丸みが出る様にし
乾かしただけ
でまとまる様な仕上がりになっています^ ^
ヘアスタイルにも紹介していますのでリンクをこちらに貼っておきます。
Instagramでも紹介しています

今回のスタイルはInstagramでもご紹介しています。こちらにそのリンクを貼っておきます^ ^
ビフォーアフターを紹介します

変化がわかりやすい様にビフォーアフターも撮影しているのでご紹介します^ ^


※画像クリックで画像が変わります。
↑アイロンをかけないと丸くならない状態で、今回でようやく縮毛矯正の部分がほぼなくなり
乾かすだけ
でまとまる様になっています^ ^
余談ですが、実は9ヶ月前より依頼を受けて状態が改善できる様にカットしています。
一番初めに担当させて頂いた時のビフォーの状態とも比べてみましょう。


※画像クリックで画像が変わります。
↑9ヶ月前のスタイルと比べると全く別人になっているのがわかるはずです^ ^
9ヶ月前はまだ縮毛矯正をかけたてで丸みを出すのが至難の技でした。
9ヶ月が経ち、元の髪の部分が伸びてきてくれたおかげで”乾かすだけ“でも丸みが出やすい状態になりました^ ^
カウンセリング時での相談内容

今回のスタイルになるためカウンセリングがどの様に行われたのかこちらでご紹介していきます^ ^
カットに関して
今回のカットに関して

にしてほしいです!
と前回と同じスタイルを希望されました^ ^
実は前回から
ショートボブから完全ショートへ
移行されたんですよね^ ^
移行前と後を比べるとわかるはずです。


※画像クリックで画像が変わります。
↑長さが短くなっているのがわかるはずです^ ^

形も綺麗になるので
今回もハンサムショートで!
という事で今回も前回と同じ様なハンサムショートのスタイルにしていく事になりました^ ^
カラーに関して
カラーに関しては

なんでも大丈夫です!
と実はカラーに関してはあまりこだわりがないみたいで

というお話だったので明るめのグレージュに今回はカラーをする事になりました^ ^
今回の担当したメニュー

カウンセリングで要望を伺い、今回はこの様なメニューを担当しました。
カット、カラー
施術・スタイルのポイント

今回のスタイルを作りにあたりポイントがありますのでご紹介します^ ^
カットに関して
まずカットに関して。
以前の状態と比べると…


※画像クリックで画像が変わります。
↑だいぶ良くなっているのがわかるはずです。

少なくなり丸みが出てきている証拠です
ショートに縮毛矯正をかけると

問題なくやりやすいショート
になるのですが
しっかり伸ばしたものは
ただただやりづらくなってしまう
のでなるべく縮毛矯正は
控えた方がいいです
僕自身ショートの場合は

縮毛矯正はかけない方がいいです
とアドバイスしています。
【よくある質問①】なぜクセがあるのに縮毛矯正かけない方が良いの?
結構アドバイスすると

良いんですか?
と質問をされることが多いです。
実際になぜショートの場合縮毛矯正をかけない方が良いかというと先ほど見せた画像の通り。


変にスタイル自体がぺったんこになり
丸みが全然出なくなるからです
基本的に綺麗なショートの形を作るには




★丸み
★ボリューム感
この2つが必要になります。
※紹介したスタイルを詳しく見たい場合は
↑こちらより閲覧可能です。
僕自身が

綺麗なショートになりませんね…
とアドバイスし縮毛矯正をかけると



↑この様に自然な丸さが出る様に縮毛矯正をかけます。もちろんですが

乾かしただけ
で仕上げています
※紹介したスタイルを詳しく見たい方は
↑こちらより閲覧可能です。
結構縮毛矯正をかけた事により失敗されている方が多いです。僕のところへいらした方でも



↑このように失敗されてどうしようもなくなり僕のところへ

なんとかなりますか?
と結構いらっしゃる方が多いです。
【よくある質問②】ハリガネ状態になったらどうやって改善できるの?
そしてよく僕自身がハリガネ状態を綺麗な丸みのショートに戻しているのですがその事について

つけているんですか?
と質問を質問を受けるので答えると

★カット
★髪型改善ストレート
改善をしています
詳しくは別ブログで解説をしますが簡単に話すと…
【ハリガネ改善①】カットの場合
カットで改善する場合は

縮毛矯正をかけた部分を
全て無くす事
これが一番良い方法なんです
ですが

丸みがつきやすい様な
カットベース
にして改善しています
実際に紹介すると


※画像クリックで画像が変わります。

丸みがしっかりと出ているのが
わかるはずです
この様に丸みが出る様にカットし、伸ばしてカットしてを繰り返して


※画像クリックで画像が変わります。
↑今回の様に丸み、ボリューム感が戻るケースが毎回のカットでの改善になります。
【ハリガネ改善②】髪型改善ストレートの場合
髪型改善ストレートとは言い換えると
髪質改善ストレート
のことです^ ^
※髪質改善に関しては
↑こちらのブログを見ると理解できるはずです。
僕がかける髪質改善は

髪型も改善することが可能
なんです
一例ですがご紹介します。
ハリガネになりすぎてやりづらい状態を


※画像クリックで画像が変わります。
↑この様に毛先が丸く内に入っているのがわかるはずです。この様に改善をすることが可能です^ ^

髪型改善で修正することが可能です
これらの内容を見てわかる様に

一度でもかけてしまうと
修正が大変
になるので僕自身は
よっぽどのことがない限りショートには
縮毛矯正を
おすすめしておりません
カウンセリングでもあったように

短めのハンサムショートで!
とオーダーを受けていたので今回も前回と同じカットベースで



↑この様なハンサムショートに仕上げています。何度も話しますが

一切アイロンもブローもせず
ただ乾かしただけ
で仕上げております
カラーに関して
カラーは今回の場合は

オススメで!
というのがオーダーでしたので特にポイントとなる部分がないです笑ツヤが出る様に明るめのグレージュに仕上げています^ ^
今回頂いたLINEからの口コミはこちら

今回担当してからLINEより口コミを頂きましたのでこちらでご紹介します。口コミはこちら。


今日のカットも最高でした!!ありがとうございます(ありがとうございます)セリアにいったけどウンコはもう売ってなかったです😨
また次回よろしくお願いします〜!

う◯こって何…?
と動揺すると思うのですが

和ませるために置いてる💩キーホルダー
が今回話題になったんです
その💩キーホルダーはこちら。

↑これです笑
リアルですがお子様に人気なんですよね笑
兎にも角にもスタイルが気に入ってくれたみたいで安心です^ ^
今回のスタイルの関連記事一覧

今回のスタイルにするにあたり関連する記事があるのでこちらのご紹介もしておきます。今回の場合は

カットだけで大丈夫なの?
とこの部分が一番不思議に思っているかと思うのでこの部分の関連記事をご紹介します^ ^
★ショートで綺麗な形にならない
★乾かすだけで形が綺麗になりたい
★縮毛矯正を修正してほしい
などお困りごとがありましたらぜひいつでもご相談下さい^ ^♪