
【そのままでOK】タッセルボブ×アンブレラカラー×ミルクティ×ブラック ※動画有




スタイルデータ
《メニュー内容》
アンブレラカラー(リタッチブリーチ1回)、髪質改善プレックス
《髪・顔の特徴》





スタイルコメント
個性の強めなアンブレラカラーにし、ミルクティ×ブラックをオンカラー。
タッセルボブにカットしているので、スタイリングはそのまままっすぐでOK☻
関連記事
スタイルに関して関連する記事があります。ぜひ参考にしてみて下さい^ ^
【参照】【耳掛け美人】ホワイトシルバー×インナーブルーブラック ※動画有
ホワイトシルバー×インナーブラックスタイルで、少しの仕草でデザインが変わるように。耳にかけるだけでデザインが変わる"耳掛け美人スタイル"がこちら☻
【参照】Q. ブリーチ のリタッチの頻度は?何cm伸びたらした方が良い?
ブリーチ のリタッチをする場合どれくらいの頻度でリタッチをすれば良いのかあなたは知っているでしょうか?もしこの期間を正確に理解していないのであればリタッチのブリーチが失敗で終わる可能性が高いです。リタッチブリーチを綺麗に染めたいから必読です☻
【参照】【就活必見】 黒染め カラーには2種類あるのはご存知ですか?
黒染め をしないといけないない状況は多いはず。就活、インターンなど髪が明るいと注意を受ける事、採用されない危険性があります。その際に黒染めを考えると思いますが…実は黒染めには"2種類"ある事知っていますか?あなたが知ってる黒染めとは違う方法でする事が可能です。2種類の黒染めとは…?このブログで徹底考察をしていきます☻
【参照】Q. ブリーチ 後色落ちが綺麗なカラーにしたい…方法教えてください!
ブリーチ してカラーをした後、色落ちを楽しみたい…ジャストの色味を求める方も多いですが実は"色落ちメイン"でのカラーを楽しんでいる方も意外に多いです。どの様な色味にすると色落ちが楽しめるのか?そしてもう1つ。色落ちを楽しむためには条件があります。このブログで徹底解説をしました☻
【参照】タッセルボブ とは?スタイル・作り方など徹底解説
タッセルボブ は今美容室でオーダーNo. 1と言っていいほどオーダーされるボブスタイル。言い換えると"切りっぱなしボブ"と同じスタイル。このタッセルボブとは何か?タッセルボブのバリエーション・向いてる人・向いてない人・メリット・デメリットなどこのブログで徹底解説をしてみました☻
■初回特典・予約情報・SHUN詳細■
こちらでは
ご予約方法・特典
お店情報・SHUN情報
など記載しております。
僕SHUNが担当しあなたに
特別なサービスを用意しております。
①メッセージカード

一人一人手書きで書かせて頂いてます。
こちらのカードは
初回限定カード
になります。
2回目以降デザイン変化します^ ^
②スタイリングの説明書
あなたが自宅でも簡単に再現できる様
施術後に僕から
スタイリングの説明書
を送っています。

手書きで解説しているものや

動画でお手入れ方法を作成し
わかりやすく解説しているものを
提供しております。
※スタイリングの説明書を受け取るには必ず【SHUN公式LINE】をご登録下さい。
↓SHUN公式LINE友達追加はこちら↓

※画像クリックで予約フォームに移動
↓ご予約方法はこちら↓
※画像クリックで予約フォームに移動※現在ネット予約不可。プロフィールページにアクセスします
これらどの方法でも予約可能です。
予約が取れやすいのは
【SHUN公式LINE予約】
になります。
①QRコード

②LINE ID
↑こちらより検索・追加可能です。
Before After -Photo ver.-