【美容室難民の"駆け込み寺"】ショート/ブリーチ/バレイヤージュ/ホワイトカラー/髪質改善

縮毛矯正 後のパーマはなぜ失敗しやすいのか?【対処方法も解説】

*パーマ* *縮毛矯正* *美容マメ知識*

縮毛矯正 後のパーマはなぜ失敗しやすいのか?【対処方法も解説】のサムネイル画像

縮毛矯正をかけているならパーマはかけない方がいいです。かけても失敗します。

縮毛矯正をかけている人なら全く同じ様なことを美容師さんから言われパーマを断念した事があるはずです。

その時に思いませんでした?

何で縮毛矯正しているなら
パーマって失敗しちゃうのかな…

SHUN
SHUN

こんにちは。
午後も仕事頑張りましょう^ ^
青森市フリーランス美容師
BLAZE hair(ブレーズヘア)所属
SHUN(しゅん)
です🐒

※SHUNの事を詳しく知りたい場合は

↑こちらより閲覧可能です。

実際に縮毛矯正を変えている事で

パーマを拒否

された方って結構多いかなと思います。
それには

SHUN
SHUN
かけてはいけない
理由・危険性
があるからなんです

その理由についてこちらのブログでは解説していきます^ ^同時に

縮毛矯正後でもパーマをかけれる
対策方法

についてもご紹介します^ ^

縮毛矯正後のパーマが失敗しやすい理由とは?

パーマ

縮毛矯正後に

美容師さんにパーマを拒否られた
パーマを失敗された

この様な方は多くいらっしゃると思います。
ではなぜ

縮毛矯正後にパーマかけると
失敗しやすいのか?

に関しての理由を説明していきます^ ^

【失敗理由①】タンパク変性が起きてしまっているため

タンパク変性

まず1つ目の理由に

SHUN
SHUN
タンパク変性
が起きてしまっているから

というのが挙げられます。

タンパク変性って何?

と初めてタンパク変性という言葉も聞いた方もいると思うので詳しくは

↑こちらの記事を参考にしてみて下さい^ ^
縮毛矯正でタンパク変性が生じてしまうのは

縮毛矯正

縮毛矯正の1液

です。
この縮毛矯正剤1液なのですが

SHUN
SHUN

強アルカリ

を使用し頑固なクセを伸ばす
ほどの力があります

要するに

SHUN
SHUN
タンパク質そのものの
形を変形させる力が
かなり強い
です

このタンパク変性が起きてしまうと形を変えづらくなります。そしてパーマをかけたとしても

クセ毛

↑この様にパーマの意味がないくらい

変な形になり
失敗リスクが高くなります

【失敗理由②】熱変性が起きてしまっているため

熱変性した毛先の状態

熱変性って何?

と感じるかもしれませんがこれは■上記 でお話したタンパク変性と似ていて

SHUN
SHUN
熱でタンパク質の形が
変形してしまったもの
を言います

熱変性が起きる原因としては

縮毛矯正

クセを伸ばすアイロン

が原因になります。
基本的に縮毛矯正をする際に

SHUN
SHUN
アイロンの温度は
180℃
に設定しています

クセを伸ばすためにはこの”アイロンの熱“が必要で、しっかり熱を当てる事でクセの形状を真っ直ぐにキレイな状態にする事が可能です。

その反面で

SHUN
SHUN
熱をしっかり”当てすぎる“事で
タンパク質が熱で変形してしまい
真っ直ぐから形を変えられなくなります

これが熱変性の正体であり次にパーマをかける際に

SHUN
SHUN
タンパク質自身が変形不可能になり
失敗してしまう要因
となります

【失敗理由③】ランチオニン結合が発生してしまっているため

タイトル

ランチオニン結合…!?

とこれは初めて聞いた方の方が多いはずです。
そんなに詳しくはお話しませんがどんなものかというと

SHUN
SHUN
髪の中の細胞の化学結合が
異常な形になる事

???

↑こうなっている人が多いはずです(汗)

あまりにも専門的に書いてしまうと本当に理解できなくなってしまうと思うのでランチオニン結合が起きてしまった髪がどんなものかというと…

ランチオニン結合が発生した髪の状態とは?


チリチリになった毛先

傷んでいる髪の画像

↑こんな感じです。
要は

SHUN
SHUN
ランチオニン結合が発生すると

★髪がボロボロ
★髪が硬くなる

この様な特徴が出てきます

このランチオニン結合が発生する条件は…

ランチオニン結合が発生する条件とは?

■ランチオニン結合発生条件■

①強アルカリに髪を長時間浸す事
②アルカリが残った状態で高熱を加える事

これらの条件を満たす事で髪内部でランチオニン結合が発生します。


ランチオニン結合が発生してしまっている髪の状態を見たと思うのでもうわかると思いますが

SHUN
SHUN
ランチオニン結合が発生すると
パーマをかける事が難しくなり
もしパーマをかけてしまうと
失敗のリスクがかなり高まります


これらが”縮毛矯正後のパーマが失敗されやすい理由“になります。

縮毛矯正後にパーマがかけられない理由は要するに

SHUN
SHUN
髪が必要以上に
傷んでしまっているから
です

…察しました?^ ^
縮毛矯正後にパーマを成功させたいなら

SHUN
SHUN
縮毛矯正をかける際に
極限まで髪が傷まない様に
対策をする
事で縮毛矯正後に
パーマをかける事が可能
になります

その方法についてここから解説していきます^ ^

縮毛矯正での傷みを極限まで減らすには?

縮毛矯正

縮毛矯正後に安全にパーマをかけるには

SHUN
SHUN
縮毛矯正での施術での
傷みを極限まで減らす事

これが必須条件になります。

あなたがもし縮毛矯正後にパーマをかけたいと思うのであれば今から解説する内容を担当美容師さんにお話すると対策完了になります^ ^

【減らす方法①】プレックスを配合する事

プレックス

まず1つ目…と言いますかこれは

絶対必須条件

になります。

SHUN
SHUN
縮毛矯正をする際には絶対
プレックスを配合
してかけて下さい

これだけでも全然仕上がりや次回のパーマがかけられるかどうかの判別が変わってきます。

プレックスって何?

とプレックスの事を知らない方も多いはずです。
詳しくは

↑こちらの記事を読む事で理解できるはずです^ ^

【減らす方法②】しっかりアルカリ除去する(アイロン前)

残留アルカリ

プレックスをして極限まで傷まない状況を作ったとしても

残留アルカリ

をプレックスでは除去する事が不可能です。
この残留アルカリが

★タンパク変性
★ランチオニン結合生成

の原因となります。
髪にアルカリが残留しない様にできるポイントとして

シャンプー

流す際

が一番肝心になります。

SHUN
SHUN
縮毛矯正剤1液を流す際に
僕は必ず一緒に
アルカリ除去
をしています

この手順を省く美容師さんは結構多いのであなた自身で

アルカリをしっかり除去
してもらえると嬉しいです!

と美容師さんに伝えるのが一番かなと思います^ ^

【アルカリ除去できる物①】処理剤

トリートメント

どんな物でアルカリ除去ができるかというとまず1つが

SHUN
SHUN
アルカリ除去できる
専用の処理剤
があります

こちらをアイロンする前にしっかり全体に馴染ませる事で極限までアルカリを除去する事が可能です^ ^

置いてない美容室はないはずなので(…と思いたい)美容師さんに聞いてみるのが一番です。

【アルカリ除去できる物②】高濃度炭酸泉

炭酸泉

もう1つのアルカリを除去できるものが

SHUN
SHUN
高濃度炭酸泉
でアルカリを除去できます

最近だと基本的に炭酸泉を置いている美容室が多いはずです。結構美容師さんにも聞かれませんか?

髪が綺麗になるので
炭酸やりませんか?

一応炭酸泉の効果もこちらに書いておきます^ ^

■炭酸泉の効果■

★アルカリを除去
★髪の汚れを徹底除去
★髪が弱酸性に戻りツヤが出やすい
★トリートメントが入りやすい状況を作る
★頭皮の汚れを徹底除去
★フケ・油除去
★美肌の形成
★ターンオーバーの正常化
★リフトアップ効果

など髪以外にもしっかりと作用してくれます^ ^

【減らす方法③】アイロン前にヒートプロテイン配合のトリートメント

ヒートプロテイン

アイロンの熱から髪を守るために

SHUN
SHUN
ヒートプロテインが配合されている
トリートメントをする必要もあります

ヒートプロテイン配合しているトリートメントをする事で

★熱変性

を抑える事が可能になります^ ^

ヒートプロテインって何?

という方は

↑この記事に詳しく書いています^ ^

【減らす方法④】髪に優しいアイロンでかける事

アイロン

そして肝心のアイロンですが

SHUN
SHUN
髪を伸ばすためのアイロンより
熱からしっかり保護できるアイロン
を使用する事で熱変性から
髪を守る事が可能です

これは美容室によって使用されているかどうかが変わってきますが僕の場合は

SHUN
SHUN
髪の中に水分を閉じ込めて
アイロンをかける事が可能なもの

を使用しているので実質
ダメージレスなアイロン
を使用しています

縮毛矯正の工程も大事ですが

使用するアイロン

によっても

傷みが出るかどうか

が変わってくるのでこちらは参考程度に書いておきました^ ^


これらが”縮毛矯正の傷みを極限まで抑えられる方法“になります。

次にパーマを考えている方に必須な内容ですが

サラサラな髪の状態画像
SHUN
SHUN
縮毛矯正をかけて
傷みが出ない様に
するためにも必須な方法です

縮毛矯正後に

チリチリになった毛先 熱変性した毛先の状態 傷んでいる髪の画像 髪の痛みの画像

↑この様な傷みが出てしまう原因は

★熱(タンパク)変性
★ランチオニン結合

が関わっているのでこちらを除去する事で美髪のまま縮毛矯正をかける事が可能です^ ^

対策無し縮毛矯正後パーマで失敗しない対策があります

パーマ

ここまでは

SHUN
SHUN
パーマが失敗しない様に
縮毛矯正をかける方法

について書いてきましたが実際に

SHUN
SHUN
何の対策もなくただ
普通に縮毛矯正をかけてしまって
パーマがかけられないと
断られてしまった方も
すでにいると思います

なのでその方に向けて今度は

SHUN
SHUN
対策をしてない縮毛矯正でも
安全にかけられる方法があります

そのことについて解説していきます^ ^

まず前提で知っていてほしいこと

ここから紹介する内容ですが

SHUN
SHUN
全部の美容師さんが
同じ様にかけられる保証はありません

★対策する処理剤
★対策するパーマのかけ方

これらを持っている、もしくは知っていないと間違いなくパーマをかけて

パーマ パーマ

↑これらの状態の様に失敗するリスクもあります。もし失敗したくないという方であれば

ぜひご相談ください^ ^
LINEアイコン
※画像クリックで友達追加
↑こちらLINEより受け付けていますので
いつでもメッセージ送って下さい🙈
SHUN
SHUN

【対策方法①】プレックスを配合する事

プレックス

これは縮毛矯正の時と同じになりますが

SHUN
SHUN
パーマ液での
余分が傷みを発生させないため
必ずプレックスは配合してもらって下さい

プレックスについては再度掲載になりますが

↑こちらを参考にして下さい^ ^

【対策方法②】熱(タンパク)変性に対応した薬と掛け方

パーマ

基本的に何も対策をしてない縮毛矯正の場合は

SHUN
SHUN
すでに

★熱(タンパク変性)
★ランチオニン結合

いずれかが発生している可能性があります

なので普通にかけてしまうと

髪の痛みの画像

↑チリチリになってしまう危険性の方が高いです。

SHUN
SHUN

★対策できる薬
★対策できるかけ方

これらが必要になります

大抵の美容室だとやってないと思いますがパーマで専門性を出しているお店であればやっている、もしくは掛け方を知っているはずです^ ^

タンパク変性・ランチオニン結合がすでに起きてしまっている髪の代表例で

SHUN
SHUN
縮毛矯正と同等の傷みが出る
ブリーチ(対策無し)
でパーマをかけました

その時の例をご紹介します。

《After》
《Before》

※画像クリックで画像が変わります。

↑しっかりかかっているのがわかるはずです^ ^


対策してない縮毛矯正をしていても髪の状態にもよりますがパーマをかける事が可能です^ ^
ですが先ほどもお話した様に

SHUN
SHUN
どの美容師さんでも
できる技術ではないので
かけたい場合はぜひご相談下さい
目次に戻る

【よくある質問】髪が痛みすぎていたらパーマはかけられない?

傷んでいる髪の画像

よく質問をもらう事なんですが

結構傷んでるんですが
パーマかけることって可能ですか?

という質問なんですが

SHUN
SHUN
パーマをかけないことを
オススメしています

実際にはかける事は可能で先ほどもお見せしたパーマの状態もブリーチをしていたので結構傷みがある状態です。

《After》
《Before》

※画像クリックで画像が変わります。

↑同じ様にしたい場合傷みが強い場合は”髪質改善パーマ“でかける事は可能なのですが

SHUN
SHUN
髪の状態は変わらないので
チリチリのままカールが
出る可能性が高いです

★状態は良くならない
★扱いづらい
★髪が切れる可能性がある

etc…

とあまりメリットがないのでパーマスタイルにする場合には

コテ
SHUN
SHUN
コテで巻いた方が
熱を加えられるので

★ツヤを与えられる
★まとまりが出る
★手触りが良くなる

と言ったメリットが出てきます

パーマで何とかする事が難しいので傷みがかなり強い方は

コテ

コテで自分で巻く

ことをオススメします。
もしくは

SHUN
SHUN
髪質改善ストレートをかけて
《After》
《Before》

※画像クリックで画像が変わります。

無理にパーマをかけずに
ストレートで綺麗な状態にした方が
扱いやすくなるはずです^ ^
目次に戻る

縮毛矯正後にパーマがなぜ失敗しやすいのか理解できたかなと思います^ ^

パーマを失敗しないためには

★縮毛矯正の傷みを極限まで減らす

事が大事になります。
縮毛矯正後にパーマをかけたいと思っている方はぜひ参考にしてみて下さい^ ^♪

目次に戻る