【美容室難民の"駆け込み寺"】ショート/ブリーチ/バレイヤージュ/ホワイトカラー/髪質改善

【脱 美容室難民 】失敗しない美容師を指名する”コツ”

*美容コラム* *美容マメ知識*

【脱 美容室難民 】失敗しない美容師を指名する”コツ”のサムネイル画像

良いなぁと思う美容師さんを指名して行ってみたけど全然自分が思うよな仕上がりにならない…。なんでだろう…何かいい方法ってないのかな…?

僕自身が指名を頂いて初めて担当するお客様より聞く事があるのですが

いつも美容室には
指名をしているのに
全然思う様にならなくて
今回こそはと思って来てみました

あなたも同じ体験をした事ないですか?


SHUN
SHUN

こんばんは。
深夜に見て下さり
ありがとうございます^ ^
青森市フリーランス美容師
BLAZE hair(ブレーズヘア)所属
SHUN(しゅん)
です🐒

※SHUNの事を詳しく知りたい場合は

↑こちらより閲覧可能です。

指名をして行ったのにもかかわらず

思う様な感じにならなかった

実はこの様に思っている人は結構います。
その時に聞くのが

しっかり選定したのにも関わらず
なんで失敗するんだろう…

という事。
これ、実は原因があるんです。
その”選定の仕方“に。

もし今あなたが美容室難民であれば

SHUN
SHUN
あなたにも確実に
当てはまる内容です

なので今回のブログでは

SHUN
SHUN
失敗しない
美容師の選び方

について解説していきます^ ^

失敗しない美容師を指名する”コツ”を教えます

成功する方法

失敗しない美容師を選ぶ方法。
どんなものがあると思いますか?
失敗しないための方法はこちら。

■失敗しない美容師を選ぶコツ■

★口コミの”質”を見る事
★口コミの”返信”を見る事
★ブログの”書き方”に着目する事
★毎日”発信”している人を選ぶ事[/span

これらが

失敗しない美容師を選ぶコツ

なんですよね^ ^
ちょっと意外な部分があったかもしれませんが解説していきます^ ^

【美容師を選ぶコツ①】口コミの”“を見る事

口コミの画像

まず1つ目に

口コミの”

多分ホットペッパービューティでの口コミを見ている人が多いはず。
その口コミに対して

SHUN
SHUN
あなたはどのように
口コミを参考にしていますか?

この口コミの”見方“って結構大事なんです。

質の”高い“口コミとは?

実際に参考にしてほしい口コミの例を僕自身がもらったもので解説します^ ^

良い口コミ例

今回パサつきが出てきた毛先のカットと酸性ストレートを予約し行きました!酸性ストレートがどんな物かわからなく髪に優しそうだな…と何となく予約し行ったのですが、担当者さんの丁寧なカウンセリングで今回酸性ストレートではなく髪質改善ストレートが合っているとお話頂き急遽でしたがメニュー変更し施術頂きましたがぐうの音も出ない程の仕上がり…ツヤツヤ・サラサラな髪で大満足です☆以前バレイヤージュを担当してもらった時にも感動しましたが、今回ブリーチしているのにも関わらずストレートがかけられた事が嬉しいです(; ;)他店ではブリーチしているとストレートはかけられないと言われた事があるのですがその常識を覆す技術力に毎度感動させられます…すごいの一言しか出ません…説明も毎回思っているのですが本当に丁寧で、とてもわかりやすくて素人でも納得できます。そして帰った後のアフターフォローの丁寧さにもいつも驚き、本当にマメでその場でハイ終わり!じゃなく家での髪のお手入れの仕方やこうなった場合はこうやってみて下さいというアドバイスを頂き本当にお客様を心の底から大事になさっているんだなと感じます。いつもありがとうございます(; ;)☆

びっしりと書いてくださった口コミになりますがこれはあまり読まなくてもわかるはずです。

質が高い口コミ

って^ ^
ここまでびっしりではないものでも質の高い口コミには

ある共通点

があるんですよね^ ^

■質の高い口コミの共通点■

★長い
★何のメニューをしたのか?
★どの様な仕上がりになったのか?
★施術してもらってどのように感じたのか?
★情景が思い浮かべられる

これらが口コミを見ても感じられるはずです^ ^
他にも

良い口コミの画像

先日はありがとうございました!
初めての来店だったので緊張していたのですが、話しやすい方でとても楽しくお話しできました!
カット前のカウンセリングもしっかりしてくださったので、安心してお任せすることができました。

縮毛矯正とブリーチ履歴のある髪なのですが、無事サラサラにしてもらえて満足です!
ぜひ行ってみてほしいです!

縮毛矯正もかけたところはツヤツヤで鏡見るのが楽しいです^_^
次は髪色明るくしたいので、またお願いします!

こちらも上記の事が当てはまるかと思います。
この様な口コミは

SHUN
SHUN
かなり参考になり
担当者自身がどの様に
対応してくれるのか?

も行く前から把握しやすいです

では逆に参考になりづらい口コミとは…?

参考にしない方が良い口コミとは?

次に

参考にしない方が良い口コミ

について、僕が実際にもらった口コミを例に挙げて説明していきます^ ^

参考にならない口コミ

ありがとうございました、またよろしくお願いします!

…なんとなくわかるはずです(笑)

★長い
★何のメニューをしたのか?
★どの様な仕上がりになったのか?
★施術してもらってどのように感じたのか?
★情景が思い浮かべられる

↑これらには当てはまりませんよね。
そしてこの口コミで着目してほしいのが

点数がオール5

↑点数が”オール5“の部分。
結構この部分を参考にしてしまっている人が多いんですよね。

口コミの
評価点数が高い
ので行ってみようと思った

この様に話していらした方も少なくはないです。

SHUN
SHUN
口コミを参考にする場合は
点数ではなく
伝わる内容かどうか

です。

【美容師を選ぶコツ②】口コミの”返信”を見る事

返信

実は口コミで一番大事なのが

返信の仕方

なんです。
この返信の仕方で

SHUN
SHUN
良い美容師さんなのかどうか
判断する事が可能なんです

これは僕が普段からしている返信、そして他スタッフの返信を比べていきます。

SHUNの場合の口コミ返信

良い口コミ例

↑こちらの口コミに対しての返信は

口コミ返信

アリサ☆様

先日もご来店、そしてご指名本当にありがとうございました^ ^
ご満足頂けた様で安心しております。

今回カットとカラーを担当させて頂きましたがいかがでしたでしょうか?
カラーに関しては以前のバレイヤージュの色味が抜けてきていましたので色の補充メインになりましたがキレイに補充で来ましたね♪
アリサ☆様ご自身で色を保つ方法はお伝えさせて頂きましたのでぜひ参考にやってみて下さい^ ^

何度担当させて頂いたとしても手を抜く事はありません。
確かに何度もいらっしゃって頂ければ慣れてくる部分も出ては来ますが、毎回の説明は必須と感じています。
普段のお手入れに関してつきっきりで毎日アドバイスする事ができないのでいらっしゃった際に再度確認、そして新たな方法をお教えし自分自身でも出来る様復習も兼ねて説明させて頂いております。
全ては今のスタイルがしっかりと維持できる様アドバイスさせて頂いておりますのでもし何か疑問があればぜひその都度質問して頂ければと思っています。

また髪が気になりましたらいつでもお店にいらして下さい。
次回も楽しみにしております^ ^♪

SHUN
SHUN

↑長文に対しての返信なので長くもなりますが実は長文に限ったことではないんです。

短文口コミ

↑この様に短い口コミを頂くこともあります。
この口コミに対しての返信は

長文返信

こ様

先日もご来店、そしてご指名本当にありがとうございました^ ^

今回はカットとカラーを担当しましたがいかがでしたでしょうか?
カットに関しては全体の根元の量の調整で、成人式に向けて伸ばし中だと思うので毛量を調整しお手入れしやすくなったかなと思います。
カラーに関しては今回はメンテナンスで前回暗くしましたのでとりあえずで明るくさせて頂きました^ ^カラーの本番は来月ですね!

去年黒染めをした部分がいまだに抜けず、明るくカラーをしたとしても暗く残ってしまっていたと思います。
来月いらっしゃった際にブリーチをしますがこれで黒の部分がなくなってくれるかと思います。
色味に関しても事前にご相談頂いた様な色味にすることも可能ですし、他にも明るい色味にすることも可能です。
今までできなかった色味をブリーチする事でできる様になりますのでぜひ楽しみにして頂ければと思います^ ^

何かわからない事がありましたらいつでもご連絡くださいね!
来月、既にご予約頂いておりますので楽しみにしております^ ^♪

SHUN
SHUN

実はどんなに文章が短くてもしっかりと僕は返信をしています。
この時の返信内容のポイントなんですが

■良い美容師か見極める口コミ返信のポイント■

★施術内容の解説
★今回のスタイルの解説
★次回のスタイルの提案
★アフターフォロー
★感謝の言葉

今回は僕の口コミの返信になりますが、良い美容師さんの場合共通してるのが

SHUN
SHUN
上記の共通点もありますが
とにかく口コミの
返信が丁寧

なんです

これが良い美容師さんを見極める

最大のチェックポイント

でもあります^ ^

オススメできない美容師さんの口コミ返信

平凡な口コミ

↑この口コミに対しての返信が

悪い例の口コミ

きょう様先日はご来店ありがとうございました!
ブリーチしていても綺麗にサラサラになりましたね♪
またクセがきになりだしたらお気軽にご相談下さい!

違いがはっきりわかるはずです。
あまり参考にしない方が良い口コミの返信の共通点が

SHUN
SHUN
業務的かつ
社交辞令の様な文章

です。
ありきたりな言葉で誰でも同じ様なものが適用になる文章は

SHUN
SHUN
実際に担当してもらった時に
『なるほどな…』
と気づく部分も出てくるはずです

口コミの返信をなぜ重要視する必要があるのかは

SHUN
SHUN
文章には
人の性格
がはっきりと現れるから

です。

とにかく丁寧な人は文章で
人柄や対応の仕方さえも伝わる

反対にそうでない人は
文章から全く伝わらない

これらの特徴があります。

SHUN
SHUN
口コミの返信は本当に
人柄
が出ます。
良い美容師かどうかはこの
口コミの返信
で一番判断可能です。
誤魔化しが効かないから
です

ぜひこの部分は”一番参考“にしてみて下さい^ ^

【美容師を選ぶコツ③】ブログの”書き方”に着目する事

ブログの画像

ホットペッパービューティで美容室を探している人が多いはずなので

SHUN
SHUN
良い美容師さんを選定するには
ブログの書き方に着目
してみて下さい

このブログの書き方って結構大事なんですよね^ ^

ポイント①: 文字だけで解説してないこと

これ結構大事な部分なのですが

SHUN
SHUN
画像・空白・改行を入れて
見やすく解説している
ブログかどうか

が大事です

実際に文章だけのブログってどう思いますか?
多分この様に思うはず。

見づらい…

ホットペッパービューティの場合はこのブログの様に

★文字に色をつけられない
★動きなどアニメーション効果を入れられない
★画像を4枚だけしか入れられない

など結構自由が少ない構成なんです。
なので文章だけのブログは危険なんです。

SHUN
SHUN
文章だけのブログって
書いてる自分だけ
気持ちいいだけなんです

書くことにより気持ちよくはなれますが文章だけって見づらいのが大前提。
そして

SHUN
SHUN
見るお客様の事を
全く考えてないからこそ
文章だけになる

要は”自己満足”だけ。
先ほども話しましたが

SHUN
SHUN
文章の書き方は
人柄をも表す

対応や接客、技術も…想像できるはずです。

ポイント②: 仕上がりだけでなくビフォーアフターを解説

結構仕上がりだけの画像が載っているブログって多いと思います。
そしてブログの内容は

可愛くなりました♪
よかったです!!

みたいななぜか”感想“のブログが多かったりします。
この場合は”危険“です。

基本的にスタイルのブログを見て判断する際には

SHUN
SHUN

★しっかりした解説
★変化がわかるビフォーアフター
★加工されてない画像

これらが見極めポイントです

例えばですが髪質改善をしたお客様の例を挙げます^ ^
最初にいらした際の状態はこちら。

髪質改善前の画像

そしてカットをし髪質改善前の状態がこちら。

カット後の髪シウ改善前の画像

↑毛先にチリつきがあり、広がっている状態です。

この状態に髪質改善をかけ全て終わった仕上がりがこちら。

髪質改善後の画像

↑かなり状態が良くなりましたね^ ^
最初の状態からの変化を並べると

ビフォーアフターの画像

↑全然違うのがよくわかるはずです^ ^

《After》
《Before》

※画像クリックで画像が変わります。

解説は端折っていますがこの変化の画像だけでも伝わるものがあるはずです^ ^

SHUN
SHUN
仕上がりだけじゃなく

★その途中の工程
★変化がわかるもの
★仕上げた方法

などしっかり解説がわかると
とても”丁寧“な印象を受けるはずです

ブログの”内容“をしっかりと見ることはかなり重要です!

担当されると”危ない“ブログの例

ブログの書き方で全部が言える事ではないですがどんなブログの書き方で

この人ではないかな…

とあらかじめの”危険予知“ってできます。
こちらは参考程度にどうぞ。

■担当されると危ないブログ■

★明らかにスタイル画像が可愛くない
★プライベートなブログばかり
★担当者の”感想ブログ”
★食レポブログ
★自己主張強めブログ

これらは多分見て自分で

担当されるとやばいな…

と気づくはずです。

【美容師を選ぶコツ④】毎日”発信”している人を選ぶ事

ブログをタイピング

そして最後に

SHUN
SHUN
なるべく
毎日”発信”してる人
がいいと思います

これ結構重要な事で、いいスタイルを載せていたとしても

SHUN
SHUN
時たましかアップしてない人は
毎日いいスタイルを作ってるかどうか
ちょっと疑った方が良いかもしれません

理由としては

良いものしか載せないから

とにかく発信し続ける人は

努力

をしている人が多いです。
ない様にもよりますが

SHUN
SHUN
特にスタイルだったり
ビフォーアフターだったり
しっかりとした文章で
毎日更新
をしている人は基本的には
努力家でしっかり対応
してくれる人が多いです

フォロワーが多い人ほど毎日更新をしっかりしてるのと同じ原理です^ ^

フォロワーを増やしたい
お客様を増やしたい
役立つ情報を常に届けたい

毎日更新するのには必ず”意味“があります。
自分のために頑張っている人も中にはいますが大抵は

閲覧する方の為

に毎日更新をするはずです。

SHUN
SHUN
自分の髪をやってもらうなら
努力してる人
の方が確実に安心ですよね?

毎日更新してても■こちら■を参考に選定してみて下さい^ ^



ここまでの内容が”失敗しない美容師を指名するコツ“です^ ^

結構ポイントを押さえて解説しているので話した4つを見ながらホットペッパービューティを見てみて下さい。

明らかに違いがわかるはずです^ ^

失敗する人に多い美容師の”選定方法”とは?

失敗してしまった

では今度は

失敗する人に多い
美容師の”選定方法”

について解説していきます。
意外とこの方法されている方が多いので必見です。

【失敗する人の特徴①】プロフィールのみで選んでしまってる

プロフィール画像

これは意外と多いんではないでしょうか?
プロフィールを見て

この人良さそう…

と思い何も考えずにそのまま指名してしまう。
これで実は

失敗

をしている人が多いです。

プロフィールに
“ショートが得意”
と書いていたのにやってもらったら
散々な結果になった
カラー得意と書いてたのに
全然違う仕上がりになった

なぜプロフィールに書いてるのにもかかわらず

失敗してしまう

のか分かりますか?

【プロフィールで選ぶな①】プロフィールが適当な人なんて”まずいない

まずこのプロフィールってしっかり書く事が大前提なんです。

SHUN
SHUN
プロフィールを
適当に書いてる人
に髪お願いしたいと思いますか?

マッチングアプリをやってる人ならわかると思いますが

SHUN
SHUN
プロフィールが適当な人と
会いたいって思いますか?

SNSでも言われていると思います。

SHUN
SHUN
プロフィールが適当な人を
フォローしたいと思いますか?

プロフィールってネットの場合

その人の顔であり
自己紹介でもある

部分なので

SHUN
SHUN
嘘でもしっかりと書く人は
多いです

【プロフィールのみで選ぶな②】SNSでは”プロフィールが重要”と言われるくらい力を入れてる人が多い

プロフィールの解説画像

よくSNSでは

プロフィールの書き方次第で
フォローされるかどうか決まる
プロフィールが良いか悪いかで
売上が変わります

などと言われているくらいプロフィールを徹底している人が多く、そしてまた提唱されている方も多いです。

なのでプロフィールは

SHUN
SHUN
元々徹底して
書かれている

と認識した方がいいです。
僕のプロフィールも実際には”徹底して“書いています。

僕の場合は

SHUN
SHUN
まず
僕自身に興味を持ってもらい
色々コンテンツを見て頂いた上で
『この人いいなぁ』
となればご指名してほしい

という考えでプロフィールを徹底しています^ ^
プロフィールで”釣る“というのは一切ありませんのでご安心下さい。

【プロフィールのみで選ぶな③】着飾って大袈裟に書く人が多い

これはSNSでプロフィールをよく見てほしいのですが

ネット副業で月収7桁
SNSコンサルで月商◯億
脱サラして月利◯◯◯万更新中

ととてつもないプロフィールを記載している方が多いです。
正直見ると

すげぇ…
どうやってるんだろう…

と気になり投稿内容を見たりしてしまうはずです。
実はこれが”プロフィール作戦“みたいなんです。

SHUN
SHUN
とにかく自分の投稿を見てもらうため
嘘でも誇大的に書く
プロフィールが多いです

なのでよく

すごいと思ってお願いしたのに
全然稼げない…
全然期待してた人じゃなかった…

と実は”失敗“されてる人が多いです。
答えは”投稿内容“にあります。

SHUN
SHUN
吊し上げるために良いことばかり書いて
一番知りたい

★月いくら稼いでるのか?
★どの様な方法で稼いでいるのか?
★その結果の証拠

など全く記載がないんです

“ただ大袈裟に言ってるだけ”

というものが多かったりします。
これって…美容師でも当てはまりませんか?
プロフィールに

ショート指名がかなり多いです

と例えば書いていたとしても

あまりショートの発信がない

カラーが得意です!!

と書いてる割に

カラースタイルが微妙…

結構閲覧してて気づくことっていっぱいあるはずです。
だからこそ

SHUN
SHUN
プロフィールで担当者を選ぶのは
避けた方が良いです

【おまけ】”好き”と”得意”は違います

よくプロフィールを見ていると

カラーが”好き”です!

と書いていたり

カットが”大好き”です

とこの”好き“というプロフィールを見かけます。
これは話しておきますが

SHUN
SHUN
“好き”と”得意”は
全く違います

好きだからといって得意ではない。
好きと書いてるくせに

スタイルが微妙…

というのもよく見かけるはずです。
この部分には十分注意が必要です。

【失敗する人の特徴②】口コミのみで判断してしまってる

口コミの画像

これも結構多いのですが

SHUN
SHUN

★良い口コミのみ見てる
★口コミ評価数を見てる

これに騙されている人も多いです

この口コミを当てにして言ったのに

書いてる事と全然違った…

と実は結構後悔されている方が多いです。

なぜ良い口コミを見ても失敗するのか?

これ実は闇があるのですが

SHUN
SHUN
ホットペッパーの口コミって
ネット予約を入れた方のみ
書く事ができます

要は

ネットから予約を入れた方じゃないと
口コミを投稿する事ができない

という決まりがあり一見

それなら真実の口コミじゃない?

と思えるかもしれません。
ですが

SHUN
SHUN
勤める美容師が
ホットペッパーにわざと
ネット予約を入れていたら…

口コミ書けてしまいますよね?
それにお客様に

良い口コミをお願いします!
書いてくれたら次回〇〇
サービスします!

と伝えていればよっぽど悪くないかぎり

絶対に良い口コミを
投稿する

のが目に見えてわかるはずです。
なので口コミって

SHUN
SHUN
結構ダミーで入れていたり
対策を取ってる美容室は多いです

Amazonレビューがいい例だと思います。
こちらを見極めるには■上記■で書いた様に

口コミの”返信”を見る事

そしてこちらも■先ほど■書きましたが

口コミの”質”を見る事

これらで解決可能です^ ^

【失敗する人の特徴③】Instagram(SNS)で選んでいる

SNSアイコンの画像

SNSを見て

この美容師さんに
お願いしてみよう!

と思い指名予約をする人が多いです。
ですが行ってみて

なんか全然やりたいスタイルと
違う感じになった

後悔

をしている人って意外と多いです。
これは

SHUN
SHUN
SNSには
映え
を狙って投稿
している人が多いから

なんです。
発信して集客というよりも

フォロワー稼ぎ

での投稿が多いです。
それにSNSの場合は

SHUN
SHUN
加工してないと言っていても
加工されているスタイルが
かなり多いです

素敵なヘアスタイルの画像がアップされていると

こんな感じいいな…
お願いしたいかも…

となる人の方が多いはずです。
ですが投稿をよく見てみて下さい。

SHUN
SHUN
なんか
同じスタイルばかり
載ってませんか?

この

何度も同じスタイルを
使い回す

という部分が実は

集客“をメインにしているのか?
フォロワー稼ぎ“をメインにしているのか?

この違いに分かれます。
SNSの特徴上

SHUN
SHUN
アップしても
次々に投稿されると
自分の投稿はすぐに
古い投稿
になってしまう

とブログとはちょっと違った感じになりいいスタイルでもすぐに下に下がってしまいます。
でもInstagramの場合って

SHUN
SHUN
その人のホームに入れば
今までのスタイルを閲覧
する事が可能です

集客をメインに考えている投稿は

載っているスタイルが
違うパターンが多い

フォロワーメインに考えている人は

同じ様なスタイルを
使いまわしているパターンが多い

です。
映えを狙ったものやフォロワーが多い人に限って

行って後悔した

と話す人が多いです。
SNSでの判断は僕的には

SHUN
SHUN
後悔されている方が多いので
オススメできません


失敗する人に多い選び方“何となく感じる部分があるはずです。
もしこの方法で選んでいるなら注意が必要です。

美容室難民になりやすい人の特徴とは?

失敗してしまった

実は美容室難民になりやす人は

ある共通の特徴

を持っています。
詳しくは

↑こちらの記事を参考にしてみて下さい^ ^


長文になりましたがこの

“失敗しない美容師を指名するコツ”

ぜひ参考に美容室に行ってみて下さい。
あなたの思う以上に良い美容師さんにめぐりあえるはずですから^ ^♪

目次に戻る