【美容室難民の"駆け込み寺"】ショート/ブリーチ/バレイヤージュ/ホワイトカラー/髪質改善

パーマ・カラー全然持たない…【 微シス毛 】の可能性アリ

*美容コラム* *美容マメ知識*

パーマ・カラー全然持たない…【 微シス毛 】の可能性アリのサムネイル画像

毎回パーマかけるんだけど…毎回後悔する…なんで形にならないんだろう…?

パーマをかけるため美容室に行くも

毎度の如くの失敗

今度こそは…

と期待に胸を弾ませて新しい美容室に行くも結果

うねり

いつもと変わらず

ただうねってるだけ

このような経験をしている方も少なくないはずです。

パーマだけじゃなく

毎回カラーしっかり入れても
全然持ちが悪い…

とカラーでも

色持ちがかなり悪い

と困っている方も多いはずです。
実際にこのパーマ・カラーの持ちが悪ければ可能性としては

SHUN
SHUN
あなたの髪は
微シス毛(びしすもう)
の可能性があります

SHUN
SHUN

こんばんは。
今週もお疲れ様でした^ ^
青森市フリーランス美容師
BLAZE hair(ブレーズヘア)所属
SHUN(しゅん)
です🐒

※SHUNの事を詳しく知りたい場合は

↑こちらより閲覧可能です。

実際に微シス毛と聞いて

え?何その毛…

と初めて聞いた方が多いかと思います。
この微シス毛っていう呼び方なんですが

SHUN
SHUN
美容師の専門用語
なので一般に使われることは
全くありません

なので知らなくて当然のことです^ ^
実際にこの

微シス毛

この髪質にあたる髪だと

SHUN
SHUN
普通の人よりも
パーマやカラーの持ちは
悪い
です

そしてその他にも特徴があります。
こちらのブログでは

★微シス毛とは?
★微シス毛の特徴
★微シス毛の対策方法

について解説していきます^ ^

微シス毛とは?

微シス毛

まずはこの

微シス毛

について説明をしていきます。このまま説明をしないと

微シス毛って
結局なんなの?

と思われてしまうはずなので(汗)
わかりやすく簡単に話すと微シス毛とは

SHUN
SHUN
タンパク質が
少ない髪

の事を言います

要するに

SHUN
SHUN
髪の中に元々
栄養素が少ない髪
の事です

実際にグラフを見た方がわかりやすいかと思います。髪の成分を見てみると…

髪の成分

↑大部分がケラチンタンパク質でできているのがわかるはずです^ ^この栄養素の中に

SHUN
SHUN
パーマをかけた時に
反応してくれる成分があります

このタンパク質の量が通常よりも多いと

SHUN
SHUN
パーマがかかりづらいですが
かかった時には
通常の倍くらいの持ち
をしてくれます

カラーの場合も

SHUN
SHUN
染まりづらいですが
しっかりと染まったら
通常の倍
色が持ちます

このような特徴を持っています。
微シス毛の場合は

SHUN
SHUN
このケラチンタンパク質が
かなり少ない

という特徴があります。
少ないと…なんとなく想像できると思いますが

SHUN
SHUN
パーマで形を維持できる部分がほぼない
カラーの色を貯蓄するのも難しい

だからこそ

パーマが持たない
カラーがすぐに抜ける

この特徴がある髪の事を

微シス毛

と言います。

微シス毛の特徴を知らないといけないのは”美容師側

SHUN
SHUN
結構マニアックな用語なので
専門知識のある美容師
しか知らない言葉
かもしれません

この微シス毛の特徴を知らないと冒頭のように

毎回パーマかけるけど
全然かからない…
毎回色持ちが悪い…

というような失敗を繰り返すことになります。
なのでこの髪の特徴をしっかり熟知しないといけないのは

美容師側

です。


これらが”微シス毛とは何か?“という内容になります。

微シス毛の”髪の特徴”とは?

ブリーチした髪

微シス毛というのがどんなものかわかったところで今度は

微シス毛の髪の特徴

について解説していきます^ ^
これ…結構簡単に例えられるんですよね(笑)
どんな髪の事を微シス毛というかというと

SHUN
SHUN
モテそうな女の子の髪
です(笑)

↑これだけでイメージつきませんか?
もっとわかりやすくいうと

SHUN
SHUN
後ろ姿だけで
可愛い

と勘違いしてしまう髪です

…男にしかわからないかもですね(笑)
どんな髪かというと画像見るとわかると思います。

猫っ毛

↑こんな感じとか

ゆるふわ

↑こんな感じです。

あの子の髪羨ましい…

と学生の時に羨ましいと感じた事ありませんか?その髪質です^ ^

余談ですが学生の時によく見かけたことがあると思いますが

何もしてないのに
勝手に男が寄ってくる女の子

っていませんでした?
大抵そのような女の子の髪の特徴が

猫っ毛

↑大体この髪質なはずです(笑)


となんとなくイメージが湧いたと思いますのでここからは

微シス毛の”髪の特徴”

についてお話してきます^ ^

【特徴①】髪が細い

ゆるふわパーマ

まず1つめの特徴として

髪が細い

のが微シス毛は1番の条件に当てはまります。
なぜ微シス毛の特徴に

細毛

が当てはまるのかは

SHUN
SHUN
通常の人よりも
ケラチンタンパク質
が少ないから

というのが理由になります。

【特徴②】髪が柔らかい

サラサラな髪の状態画像

次の特徴に

SHUN
SHUN
髪が
かなり柔らかい

という特徴があります。

なぜ微シス毛は髪が柔らかい?

ここで疑問が湧いてくるかと思いますが

なんで微シス毛って
髪が柔らかいの?

と感じてしまうはず。
直感で分かったとしても

髪が
細いから
柔らかいんでしょ?

と思う人がいます。
実際に

SHUN
SHUN
髪が細いから柔らかい
という理由は
全く当てはまりません

というのも

SHUN
SHUN
髪自体が細くても
髪が硬い人がいます

これは美容師にしかほとんどわからない事かもしれませんがその原因はまず

キューティクル

にあります。詳しくは

↑こちらの記事を見るとわかるはずです。
そしてもう一つが

SHUN
SHUN
ケラチンタンパク質の量
が関係してきます

基本通常の細毛の場合のケラチンの量は

普通よりも少なめ

なので太毛に比べると柔らかいと感じます。
ですが微シス毛に関しては柔らかさは

圧倒的

です。

SHUN
SHUN
かなり少ないので
柔らかさの比が
ダントツ

なんです。

ケラチンがあれば
髪って硬くなるの?

と思うかもしれません。
わかりやすいところで言えば

SHUN
SHUN
爪もケラチンで構成されており
触ると硬くないですか?
ネイルケア

爪は柔らかいことはありませんよね?
基本的に柔らかくするものは

コラーゲンタンパク質

でありケラチンタンパク質ではありません。

SHUN
SHUN
髪のケラチンの働きは
髪をしっかりさせる
という効果があります

要するに

SHUN
SHUN
たくさんあればあるほど
髪がしっかりとして
硬い
のが特徴になります

★キューティクルの枚数が少ない
★ケラチンタンパク質の量が極端に少ない

これらが

微シス毛の特徴

でもあります。すなわち…

微シス毛=猫っ毛の事です

微シス毛微シス毛ってずっと話してきていますが簡単に話すと

SHUN
SHUN
微シス毛って
猫っ毛
の事なんですよね

猫っ毛の子って結構髪についての悩みを言ってきませんか?後述しますが

ほんとさ〜
言う事聞かない髪で
困るんだよね〜

なんて

猫っ毛

↑こんなに艶々してる髪でこっちが羨ましいと思っているのに本人からすると困ってる発言…

良いじゃんサラサラなんだから…

と思ったこともあるでしょう。

実際にこの微シス毛(猫っ毛)の人は

SHUN
SHUN
結構髪の悩みが
普通の人よりも強いです

これもあとで後述します。

【特徴③】地毛が明るい

外ハネボブ

次に微シス毛には

SHUN
SHUN
カラーしてないのに
地毛が明るい

という特徴もあります。
これも学生の時によく感じてたかもしれません。

良いなぁ…
地毛明るいって

↑男の場合にも微シス毛がいて地毛が明るくて

マジいいな…
SHUN
SHUN

と僕自身も思ったことがあります(汗)
要するに

SHUN
SHUN
色素薄い系女子
が微シス毛に当てはまる
ケースが多いです

【特徴④】直毛

直毛

そしてこれは微シス毛だからこそ当てはまる条件なのですが

SHUN
SHUN
微シス毛の場合
髪が柔らかくて
髪が細くて
地毛の色素が薄くて

絶対直毛
なんです

【よくある質問】クセ毛で微シス毛はいないの?

直毛の話をすると

同じ細毛・軟毛・色素薄い系で
微シス毛っていないの?

なんて思うかもしれませんが

SHUN
SHUN
クセ毛の場合は
微シス毛に
該当しません

理由は■上記 でも話した

ケラチンタンパク質の量

です。
このケラチンタンパク質なんですが

SHUN
SHUN
量が多い・普通の場合は
髪の形を形成します

逆に少ない場合は

SHUN
SHUN
髪の形を形成する
力がありません

ケラチンタンパク質の量があるからこそ

★直毛を形成できる
★クセ毛を形成できる

と言うのが真相です。
ちょっとわかりづらいかもしれませんが

SHUN
SHUN
微シス毛の場合この
ケラチンタンパク質が少ないせいで
本来クセ毛で髪が生えてきていても
クセ毛を形成できずに直毛に
なってしまっているパターンが
ほとんど
です

なので

絶対的に直毛

★髪が細い
★髪が柔らかい
★地毛の色素が薄い

という条件に当てはまれば微シス毛の特徴として該当すると言う事です。

SHUN
SHUN
実際に同じ条件でクセ毛の場合は
パーマはしっかりかかります

【特徴⑤】量が少ない

これは実際に見るとわかると思いますが

猫っ毛

↑明らかに量が少ないですよね?
理由としては

SHUN
SHUN
ケラチンタンパク質の量が
少ないから
です

髪の質量が少なくなれば当然細毛になり、量が少なく見えます。

SHUN
SHUN
カットして毛量調整しても
髪の量が変わった?
そんなに実感しないはずです

元々が少ないように感じるのでこれは当たり前かもしれません。

【特徴⑥】何もしなくてもツヤが出る

これも画像の通り。

猫っ毛 猫っ毛

↑基本的に微シス毛(猫っ毛)の場合はいつ髪みても

すごいツヤだな…

って思いませんか?
これもケラチンタンパク質の影響で

SHUN
SHUN
少ないからこそ
栄養が詰まってなくて
透け感が自動的に出て
艶々に見えやすい
です

この特徴があるからこそ実はもう1つの特徴を持っています。それが…

【特徴⑦】非常に傷みやすい

髪の傷みの画像

猫っ毛(微シス毛)の方は基本的にツヤが出やすいです。そのせいなのか

SHUN
SHUN
結構傷んでいる人が
多いです

理由としては

SHUN
SHUN
自動的にツヤが出やすいので
ケアをしてない方が多い

それともう一つあるのですがこれは■後述 します。

何もしなければ当然のように傷みます。
傷んでしまって毛先が

熱変性した毛先の状態

↑この様に傷んでる人が猫っ毛(微シス毛)の方には多いです。

SHUN
SHUN

★ケラチンタンパク質が極端に少ない
★キューティクルの枚数が少ない

これらが原因で
微シス毛は傷みやすいです


これらが”微シス毛の髪の特徴“です。

そしてここからが肝心になります。

微シス毛の”施術の特徴”とは?

ブローをしている画像

ここからが肝心な部分になります。

SHUN
SHUN
微シス毛の方が
実際に施術をすると
どうなるのか?

多分思い当たる節はあると思います。
早速見ていきましょう^ ^

【カット】骨格補正・毛流れ補正が効きづらい

カット

まずカットに関しての事なんですが

SHUN
SHUN
髪がぺたっとしやすいので
骨格補正・毛流れ調整をしても
効き目が出づらいんです

実感している方も多いはずです。

カットしたのに
あまり変わらない
なぁ…

★絶対的直毛
★形を形成する力が弱い

これらが原因になっています。
一番効果が出にくいのが

SHUN
SHUN
ボリュームを出すカット
です

なので注意してほしいスタイルがあります。それが…

気をつけないといけないスタイルは”ショート

微シス毛(猫っ毛)の人が最も注意しないといけないスタイルが

ショート

ショート

です。
ショートはそのままの形が反映されやすいスタイルになります。

SHUN
SHUN
微シス毛(猫っ毛)の場合
ボリュームが出づらく
そのままぺたっとしてしまいやすい
です

結構同じ特徴を持っているならこの様に思ったことはないですか?

どうカットしても
全然ボリュームが出ない…

これは

SHUN
SHUN
微シス毛による
髪が直毛
ぺたんこになりやすい

と言うのが原因です

ショートは特にこれらが反映されます。

SHUN
SHUN
ショートのカットに特化している
美容師じゃないとこの対策は
かなり難しいです

とは言いますがショートに特化していても難しいとされているのがこの

微シス毛(猫っ毛)

になります。
ショートにカットする際には十分注意を。

【カラー】すぐ色が抜ける

ホワイト系カラー

カラーの場合は上記でも書きましたが

SHUN
SHUN
ケラチンタンパク質が少ないため
色持ちが非常に悪いです

なので見出しの様なホワイト系カラーをすると

SHUN
SHUN
早くて
3日以内
で金髪になります

そして他の特徴も微シス毛にはあります。

明るくなりやすい

微シス毛の方は基本的に他の髪質より

SHUN
SHUN
かなり髪が明るくなりやすいです

暗めに染めたとしても全然明るくなります。
これはメラニンの量が関係していて

SHUN
SHUN
微シス毛は基本的に
地毛が明るい
という特徴があります

なのでメラニン色素が元々薄くブリーチしても

ブリーチのビフォーアフター

一発でここまで明るくさせることができます。
なので

SHUN
SHUN
明るいカラーにする場合
色持ちを有無とすると
有利なポジションにあります

【パーマ】形になりづらい

うねり

これは元々のテーマでもあるので言うまでもないですが

SHUN
SHUN
パーマはかけたとしても
基本的に形になりません

“普通”にかけたとしても見出しの下の様な画像の通り”うねり”にしかなりません。

“普通”に?

と気づいた方は正解^ ^
そう、”普通じゃなければ“いいんです♪
その詳細は

SHUN
SHUN
■後述 でしっかり
解説していきます

【トリートメント】実感しない

流さないトリートメント

微シス毛(猫っ毛)の場合は

★髪が柔らかい
★ツヤが出やすい

と言った質感を元々兼ね備えているので

SHUN
SHUN
トリートメントしても
効果がわからない
と言う方が多いです

それに

★ケラチンタンパク質の量が少ない

のが理由でトリートメントの持ち自体もかなり悪いです。持ったとしても

SHUN
SHUN
長くても
1週間
が目処になります

…これはもはや微シス毛の永遠のテーマなのかもしれません。なので微シス毛の方は

SHUN
SHUN
あまりトリートメントなど
ヘアケアをしている方は少ないです

なので

熱変性した毛先の状態

↑この様に毛先が傷んでいる人が多いです。

【スタイリング】維持しづらい

コテ

スタイリングをしたとしても

SHUN
SHUN
巻いた時には
綺麗に形になるが
午後にはなくなってしまう

と言う方が多いです。
この原因も

★ケラチンタンパク質の量が少ない

からです。


これらが”微シス毛に施術した場合“の内容です。

思いっきりあてはまるわ…

と言う人も結構いるはずです。
では今度は

SHUN
SHUN
微シス毛の方が施術する場合の
対策方法
について解説します
目次に戻る

微シス毛の対策方法とは?

カラー

ではここからは

SHUN
SHUN
微シス毛の方が実際施術する上での
対処方法について

を解説していきます^ ^

カットの場合

カットの場合は

SHUN
SHUN
うまい人にやってもらうのが
一番ベスト
です

…当たり前ですね(汗)
カットになれてない美容師さんやデビュー直後の美容師さんだと

どうやって切っていいのか
わからない…

こうなりながらカットしているはず。
実際に僕自身もデビュー直後は同じ思いでカットしたことがあります。

SHUN
SHUN
カットが得意な人であれば

★髪の特徴
★骨格の特徴
★お手入れの仕方

全部を駆使してカットしれくれます

髪質だけを考えてのカットはしません。
だからこそ

カットうまっ…

と感じることができるはずです。

【よくある質問】どうやってカット上手い人見つけるの?

よく聞かれます。

カットが上手い人って
どうやって見定めれば良いの?

これは僕の経験上、そしてお客様から直接聞いたことを併せての僕からの意見になりますが

SHUN
SHUN
明らかSNSで
映えを狙ってない人
が上手いはずです

画像を見た際に

★下手すぎず映えすぎず
★わざとらしく加工してない

が本物かなと思います。
と言うのも、お客様から言われたことで

インスタ見てすごい画像が綺麗
フォロワー数も多くて良いなと思って
行ったんですけど結局
後悔ばかりで
インスタ参考にするの辞めました

という話があったんです。

あ〜…
なるほどなぁ…
SHUN
SHUN

と感じました。
そして僕自身も調査したんですが

SHUN
SHUN
SNSの場合は

★本気で集客したい人
★フォロワー稼ぎの人

この2つのパターンがあります

やけに画像が綺麗な人の場合お客様の意見で

自分の思う様な
ショートにしてくれなかった

と言う意見が多くて

自分でやっても
結局うまくアイロンかけないと
良い形にならない

と答える人も多いです。
それだと余計微シス毛の方は

スタイリングが苦戦

してしまいます。
なので結論

SHUN
SHUN
ちょー綺麗!
…と思いすぎないくらいの人

基本的には
カットが上手い
と思っています

前に紹介したことがあるのですが判断ポイントは

襟足の処理

↑ここです。

SHUN
SHUN
自分で同じ様に
できますか?

これがポイントです^ ^

カラーの場合

ビフォーアフター

カラーの場合はもうわかると思いますが

SHUN
SHUN
通常よりも
暗め
に染めることです

暗めと言うのも

3トーンくらい暗め

です。

SHUN
SHUN
維持ができない髪質なので
思っている以上に暗め
にしないとすぐに色が落ちます

最初染めた時に

思ったよりも暗い…

こう感じるのが

ちょうど良い

です。
最初はテンションが下がると思いますが

★色を長持ちさせる
★色がすぐ抜ける

どちらが良いと思いますか?

SHUN
SHUN
今すぐの状態よりも
先のことを考えた色の方が
確実に満足度があがるはずです

パーマの場合

パーマ

パーマをかける際には対策方法が”3つ“あります。

【対処方法①】希望より強めのパーマをかける

これはカラーのところとよく似ている対処方法ですが

SHUN
SHUN
理想のスタイルよりも
結構強めにかける

これが実はパーマを長持ちさせるコツになります。

ゆるふわパーマ

そしてもう1つ効果があって

SHUN
SHUN
ケラチンタンパク質の量が少ない分
強めのパーマで
通常の希望のパーマがかかる

事があります

なのでこの部分はあなたではなく

美容師側

が知っていた方が良いかもしれません。
もしくはあなた自身で

パーマが取れやすいので
結構強めにかけてください

と伝えると大丈夫かなと思います^ ^

【対策方法②】デジタルパーマ

次に当てはまるパーマが

デジタルパーマ

デジタルパーマ

です。このデジタルパーマでも”2つの掛け方“があります。

【デジタルパーマの種類①】応力緩和低温デジキュア

これは僕の掛け方になるので

SHUNオリジナルパーマ法

になります。
どんな髪質でもしっかりかけれるので当然

SHUN
SHUN
微シス毛でも
全然パーマかけられます

そしてもう1つが…

【デジタルパーマの種類②】高温デジタルパーマ

基本的にこれはあまりお勧めしたくないのですが

SHUN
SHUN
高温でデジタルパーマをかける
ことで微シス毛でもパーマを
かける事が可能です

ですが高温でデジタルパーマをかける際に注意してほしい事があります。

高温デジタルパーマでの注意点

何を注意するかと言うと

SHUN
SHUN
熱変性
が起きてしまって
髪が傷み切ってしまいます

熱変性については

↑こちらで詳しく解説をしています。

SHUN
SHUN
傷みの”超原因“になるので
本気で注意してください

しっかりかかりますがその後の髪の状態がかなり悪化します。なのでデメリットを司会した上で高温デジタルパーマをかけるかどうか選定して下さい。

【対策方法③】エアウェーブ

エアウェーブ

このパーマは置いてないところが多いですが実際にエアウェーブは

SHUN
SHUN
微シス毛に取っては
救世主パーマ
と言っても過言ではないです

かかりづらい方の場合に味方になってくれます。
エアウェーブの場合も

SHUN
SHUN
技量・知識で
全然変わってくる
ので
注意が必要です

僕自身もかなり使いたいんですけどね、エアウェーブ…

パーマにこだわりがあるお店には必ず置いています^ ^

スタイリングの場合

コテ

スタイリング、特にコテを使う際にもコツはしっかりとあります^ ^

【対策方法①】コテは強めに巻く

まず巻き時なんですが

SHUN
SHUN
ジャストの大きさで巻くのではなく
ジャストよりも細かめ
のカールで巻く必要があります

もちろん最初は

ちょっと強く巻きすぎたかな?

と思うかもしれません。
ですがそれでちょうど良いです^ ^
必ず時間が経ってから

ゆるふわパーマ

↑これくらいゆるふわの状態になってくれます。
この様に強めに巻く際に

勘違いしてしまう事

があるのでそちらも説明をしていきます。

コテで強く巻く際に勘違いしてしまう事とは?

よく勘違いしてしまうことは

SHUN
SHUN

★温度を高めてしまう
★じっくり熱を当ててしまう

という事です

実際にこの様なことを毎日の様に繰り返してしまうと当然

熱変性した毛先の状態

↑このように毛先がチリチリしてしまいます。
これは確実に

熱変性

の影響になります。
上記でもリンクを貼りましたがこちらにも貼っておきます。

基本的に巻く際には

SHUN
SHUN
高温でサッと
巻くのが基本です

ではどの様にするかと言うと

SHUN
SHUN
コテの
サイズダウン
をしてください

大抵コテを使用するなら

32mm

を使っているかと思いますが

26〜28mm
のコテに変える

26〜28mmを使用している方で

カールが持続しない…

と言う方ならまたサイズダウンをする。

高温にする、しっかり熱を与えることでカールはでますが

SHUN
SHUN
熱変性がでてきやすいので
サイズダウンをしてかける方が
将来的のあなたの髪を保護可能
です

【対処方法②】ハードスプレーを使う

スプレー

そしてコテで巻き終わったら

SHUN
SHUN
スタイリング剤をつけた後に
必ずハードスプレー
をつけて下さい

よく

硬くなって
手触りが悪くなるので
あまりつけたくない…

と言う方がいるのですが

SHUN
SHUN
持ちが悪くつけたくない方で
もし手触りを重視するなら
持ちは諦めて下さい

★よく手櫛でとかす

と言うのも巻きが緩くなる原因です。

SHUN
SHUN
巻きをキープしたいのか?
手触りをキープしたいのか?

どちらか一つ選ぶ必要があります

なのでしっかりと持たせたい方は

ハードスプレー

スタイリング後しっかりつけてみて下さい^ ^


★微シス毛とはどんなものか?
★微シス毛の特徴
★微シス毛の対策方法

それぞれが分かったかと思います^ ^

私の髪は
微シス毛なのかな…?

など疑問に思うことはこちらのブログに全てまとめていますのでぜひ参考にしてみて下さい。

今まで疑問に思っていた事が解決できるはずです^ ^♪

目次に戻る